goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

猫と佃煮の日

2018-06-29 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

はみ出すのが好きね

ぶーちゃん  昨日は なんか おこりんぶーちゃん

 

ウルるん

にゃこたん

 

 

 

しまっしま

ぽんキティ

マルとユズ

 

昨日午後、動物病院からお電話が。

なんと コウたん お水も飲まないし ご飯も拒否 ケージの隅っこから動かない・・・・

お迎えに来てくださいと

お家が一番ね。。。。。

お水がぶがぶ

ヒナのときと同じ 腹帯

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど、脇のところに 糸がみえてて コウたんが舐めるので

ニンの洋服袖があるものを着せてます

 

佃煮の日(日本の旗 日本

全国調理食品工業協同組合2004年に制定[3]。佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが1646年正保3年)6月29日であることから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とサザンの日

2018-06-25 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

 

段ボールの中に 爪とぎをセットしたら 気に入った模様

にゃこたん

 

 

 

仲良し兄弟 ニンとウル

はぎちゃんも 意外と 人肌好きなのよ

コウたんは ウルに次いで 人肌好き&甘えん坊かな

はぎこ

さっきと一緒の写真じゃないよね?

上からしょっと

 

きゃわ

 

フクたん

 

 

笑点の裏から ひょっこりはん

 

 

 

 

のびびびびび

爪とぎの段差があり 下にハマったニン

おろろろろろろ

昨夜 町内の常会から帰宅したら こんななってたの

 

表紙のコウたん

 

 

ぱっかーん

特別出演 ココアくん    かっこいいね

これは かわいい

 

ユズ

マル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コウたん・・・・・できものが化膿

今日 病院に行ってきます

 

 

サザンの日(日本の旗 日本

1978年のこの日、 サザンオールスターズがシングル「勝手にシンドバッド」でメジャーデビューしたことに由来する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と日記の日

2018-06-12 | コウ

今日の表紙は

出窓のコウたん

と、

ベッドのおマル 迷ったので どっちもBIGサイズで

 

ウルるん ウルるん 優しいお顔

ぶーちゃん 昨日は おはぎ避けなかったね

 

この洗面器にハマって ここから出なかったの

W表紙の マルまる

 

あれ おしっぽ どこ行った

ぽんキテイ

お水飲んでいます コウたん

 

にゃこたん こたつ下が好き

フクたん 甘えてきてる~

コウたん

みんにゃ いろいろなモノに 乗ったり 入ったり 座ったり

出窓のコウたん

 

こちらは クリニック猫ちゃん

 

 

昨夜深夜2時すぎ  目が覚めたらこんな猫だんごが すぐそばに

このあと おはぎの背中に顔くっつけて 朝まで熟睡してたわたし

 

 

iPhoneカメラ及びインスタより

 

 

 

 

 

 

日記の日(日本の旗 日本

1942年6月12日にポーランドユダヤ人アンネ・フランクによって『アンネの日記』が書き始められたことにちなむ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と傘の日

2018-06-11 | コウ

今日の表紙は

コウたん

フクたん 何気に甘えん坊で、気が付くと傍に居る

ぶーちゃーん

るーちゃーん

やさしい横顔

コウたん どこで寝ているの

 

 

でーん と おマルまる   メンタリスト 全シリーズ見終わったのですが ロスすぎて(笑)また

シーズン①から 観かえしてるという・・・・・

おはぎ避けの効果で おはぎの姿がみえませんが

 

 

あっ 居た

ブレとるし

機嫌悪そう

 

コウたんの背中は おはぎと似てるの

爆睡ウルるん

こちらも爆睡か

みんにゃ 寝てる

あっ 起きた

 

猫たちの 土曜日のお昼寝状況  番号が逆ですが・・・・・インスタより

 

 

 

 

 

 

ドーナッツとコウたん

 

 

 

の日(日本の旗 日本

日本洋傘振興協議会1989年に制定。この日が「入梅」になることが多いことから。

 

 

先日、出先で 雨脚が強くなり 傘が無くて 困りました

いつも車だから あまり必要なくて・・・・

でも 要るときは 要りますね

傘 買います

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と落語の日

2018-06-05 | コウ

今日の表紙は コウたんあっぷ

 

テーブルの上が 気持ち良い季節ですね

ニンは変わらず バーガークッション + おはぎ避け

フクたん こっち向かない

ユズぽん

コウたん

ウルるん

まーたん

コウたん

 

ぶれちゃったけど フクたん写真少ないから・・・・・

最近は ほんと ケージに自分で入るのが好きな ニン

ウルるんはここがすきね

 

そして 今朝も 入り隊

 

 

おはぎも

コウたんも

 

 

インスタ及びiPhoneカメラ

 

 

 

就寝時 私が来るのを待ってるウル

 

今朝

 

 

燃えている     ※燃やしてる、ね  早朝より

夕方帰宅すると 燃え煤の匂いが 家中に広がっている(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落語の日(日本の旗 日本

落語家の春風亭正朝が「65→ろくご→らくご」の語呂合せから制定。

特別、落語をみにいくとかはないけど

笑点は好き(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とヨーグルトの日

2018-05-15 | コウ

今日の表紙は

コウたん

キレイなピンクの肉球

 

ニンとウル   ウルの視線が~

にゃこたん

 

おマル 台所にて

うっとり

 

 

インスタより  今朝の猫たち

 

 

 

 

 

 

 

インスタより  昨夕の猫たち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーグルトの日(日本の旗 日本

ヨーグルトを研究したロシアイリヤ・メチニコフの誕生日にちなみ、明治乳業(現:明治)が制定。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とありがとうの日

2018-03-09 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

みんにゃ、そんなに寒かった

 

おはぎ一番偉そう~(笑)

ぽんキティ宅配便 春季休業中

まーたん

ふふふ

ずっと台所に置いてたクッション(タワー用)を ここに置いてみた

ヒナこ

コウたん 気に入った模様

反省なさい

 

ニン&ユズ

ぶれ

 

 

 

 

 

 

ぶれ捨身ばっかり

またあくび

 

 

インスタより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリニック猫ちゃん

 

 

ありがとうの日(日本の旗 日本

「サン(3)キュー(9)」(thank you)の語呂合わせ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫とサウナの日

2018-03-07 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

ぶれおはぎ

しろいところが さがり眉みたい

おはぎたん 最近 台所に入り隊 隊員

ニンとフク

コウたん

 

反省しない 反省部屋

一見 反省してる風なんたけどね

その間 平和な ヒーター前

ぽんキティ 最近宅配便お休み中

にゃこにゃこ  今朝台所にちょっと入れてあげたんだけど 猛烈に甘えてきて かわいすぎて

永遠にこの時間が続けばいいと思ったネコバカ

だって・・・・・かわいすぎるんですもん

 

ヒーターは いつまで・・・・・

なぜ 向こう側から飲むんだろ 不思議

   はぎこ   

 

呼ぶと来る

かーちゃんだけ なんかおいしそうなもの 食べてる

 

糸島の 花塩プリンというやつらしい お土産に頂きました めちゃ美味でした

 

今朝のおはぎ

今朝のニン

まだまだ 猫たちには寒い  コタツに入れないニンの為に

湯たんぽ設置

 

 

 

 

 

サウナの日(日本の旗 日本

公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定。日付は3と7で「サウナ」と読む語呂合わせから。

 

湯船につかってもすぐに皮膚が赤くなるので(温めでも) サウナもきっと無理だと思う。。。。。ざんねん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と脱出の日

2018-02-26 | コウ

今日の表紙は

コウたん

 

魔法のポーズ

ニンとフクたん

 

なぜ

 

 

三猫会議

マルまる

ウルちゃーん

 

ニンとおはぎ

久々 えびちゃん遊び

 

でも もう 投げても 持ってこなくなった・・・・・

ふふっ

昨日は このピンクのクッションが気に入って ずっとのってたね

 

マルー

ユズー

はぎー

今朝の一枚

 

インスタより

玄関を網戸にしていたら   新顔のノラさんが来て 驚いたおはぎ

 

 

 

 

 

 

 

脱出の日

1815年のこの日、エルバ島に流刑されていたナポレオン・ボナパルトが島を脱出してパリに向かった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と針供養

2018-02-08 | コウ

今日の表紙は

コウたん 奇跡の一枚(笑)

 

 

昨日はデジカメ電池充電中のため すべての写真iPhoneカメラです

まずは いつもの光景から

おはぎは、私が家事(炊事)してるときは おとなしくここに座ってます

ぽんキティちゃん 相変わらず 毎日忙しく 運んでいます

 

そして 寝た

 

寝た

 

昨日は 私が炊事終わったあと 指吸い   就寝前も とーちゃん→私 とハシゴして指吸い

まだまだ赤ちゃんね

この表情~ たまらん~

閉じ込めてないよ 自分から入ったの

コウたん

 

お待たせしました~

この際 もう 毛玉なんて どうでもいいわ

 

同じような写真ですが しつこく 続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じやん~

 

 

 

あっ 動いた(笑)

誰かきた

コウたん~

キャッ

 

そして 奇跡の一枚へ

 

 

 

秒速で 脱いだ

ユズなんか もっと

 

マルも

 

 

 

 

 

ぽいっ

 

一番無理そうなのが この子

 

 

一瞬

 

 

 

 

ほんと 奇跡だわ

 

 

 

 

 

針供養日本の旗 日本

折れたを豆腐やこんにゃくに刺して供養し、裁縫の上達を願う行事。12月8日に行う地方もある。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする