goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

【身近な昔探訪】第214回・八日市金屋の「畑中電気商会」



 野々宮神社の裏側の東近江市の元金屋町(現野々宮町)にある「畑中電気商会」。

歴史は定かでないが日立の店として戦後期から今もある。今は家電器具販売より電気工事が主体かもしれない。旧八日市では今な残る電気店はこの畑中電機商会と梶円商店、小沢電気商会くらいだろうか。。。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Unknown
アンカーマン
名前を今思い出せないが、TBSのニュースでアンカーマンを務めた方が、この新道に戦時中、疎開していたらしい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「八日市の今昔物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事