東近江・御代参街道「なかのてくてくまちかどアート」は10月28日(水)から11月3日(火・祝)まで開催されていた。
昔、伊勢神宮~多賀大社相互のお参り街道として栄えた東近江・御代参街道の中野地区沿いでのローカルイベントである。
最終日の11月3日の午前、「なかのてくてくまちかどアート」がどんなものか見に出かけた。


小さい頃から見慣れた御代参街道であるが街角は昔と比べて寂しくなっている。そんな中で地域の人々が協力して活動を盛り上げている。手作りのローカルイベント御苦労様。

今年はコロナ禍で殆どで中止となっている中、今回の催しは東近江市地域の子供たちが描いた絵や市民のアート作品などを中野地区まちづくり協議会が主催して、まちの事業所などに展示するものである。

