goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

今年も東近江ラグビーキャンプ NTTドコモレッドハリケーンズ大阪、東近江のもてなしに感謝

 大阪市を拠点にするラグビーチーム「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」が、昨年に続いて東近江市をキャンプ地に選び、選手ら80人が10月23日(土)まで滞在している。
練習のなかった10月20日(水)、チーム関係者が東近江市役所を表敬訪問した。

↑写真:中日新聞より

 チームは昨季、トップリーグで8強入り。今季は新たに誕生した「リーグワン」の上位を目指し、14人の新選手を加えた。
本拠地からバスで来られる立地や、布引グリーンスタジアムピッチの良さを理由に東近江市内をキャンプ地にした。

布引グリーンスタジアム
東近江市芝原町1503

 この日は下沖正博ゼネラル・マネージャー(GM)とヨハン・アッカーマンヘッドコーチ、キャプテンのローレンス・エラスマス選手が東近江市役所に来庁し、小椋正清市長と懇談した。
下沖GMは「チームが1つになり、結束力を高められている」と成果を報告。ローレンス選手は「温かく迎えてもらい、親切なもてなしに感謝している。ファンに感動や勇気を与えるプレーをしたい」と語った。
 
 小椋市長は「また選んで貰いありがたい。活躍を期待している」と激励。日本酒の「百済寺樽(だる)」や「勝利の神様」とあがめられる太郎坊宮のお守りを手渡し、チームのユニホームを受け取った。

<中日新聞より>

ラグビートップリーグの「NTTドコモレッドハリケーンズ」が東近江市に残してくれたもの
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/3919bcf459ed0a4e8d2f6c9b9077df0a

ラグビー「NTTドコモレッドハリケーンズ」選手、東近江で合宿期間中に市民と交流!
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/8a956f8e1a792b9710ffcee331718d6b

ラグビートップリーグ「NTTドコモレッドハリケーンズ」の「東近江キャンプ」始まる
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/1aad354705b2ebf58d602dae9bbca793

東近江市がトップリーグラグビーキャンプ誘致
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/6956ff27c36a406ce283141debdf85f5
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀のスポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事