10月27日(日)、秋季高校野球近畿大会でベスト4が出揃った。
ベスト4は、天理(奈良)、東洋大姫路(兵庫)、市和歌山(和歌山)、智辯和歌山(和歌山)の4校である。奇しくも準決勝では和歌山対決となる。
準決勝(ベスト4)
11月2日(土)10:00~ 天理(奈良1位) 対 東洋大姫路(兵庫1位)」
11月2日(土)14:00~ 市和歌山(和歌山2位) 対 智辯和歌山(和歌山1位)
今大会はこの日で大阪の3校と京都の3校と滋賀の2校が全て消えた。強敵の大阪の2校(履正社、大阪桐蔭)を破った滋賀県勢の「滋賀学園」と「滋賀短大付」も大健闘したがベスト8で終わり、ベスト4には進出できなかった。
ただ、来春のセンバツ甲子園出場の近畿枠6校の内、ベスト4(天理、東洋大姫路、市和歌山、智辯和歌山)の他に残る2校分枠は準々決勝戦で健闘したチームが選ばれる公算が大である。
特に準々決勝で健闘した「滋賀短大付」と「滋賀学園」の2校は1回戦で履正社と大阪桐蔭を破り、準決勝では惜しくも敗れたが、まだセンバツの可能性を有している。
春のセンバツ高校野球の出場校決定は2025年1月24日(金)、3月18日開幕(火)となっている。
準々決勝・準決勝戦(ベスト8&4)
■10月26日(土) 天理(奈良1位) 4対1 滋賀短大付(滋賀2位)
■10月27日(日) 09:00~ 大阪学院大高(大阪3位) 0対4 東洋大姫路(兵庫1位)
■10月27日(日) 13:30~ 市和歌山(和歌山2位) 10対0(6回コールド) 立命館宇治(京都1位)
■10月27日(日) 14:00~ 智辯和歌山(和歌山1位) 7対2 滋賀学園(滋賀1位)
決勝戦
11月3日(日)12:00~