9月25日(水)午前、稲垂町(旧蒲生町)の「諏訪神社」を訪れた。
***********************
諏訪神社
所在地 東近江市稲垂町315(旧蒲生郡蒲生町)
■祭神
南方刀美命
〔配祀神〕豊玉比売命
■由緒
創祀年代不詳。延宝4年の社記によれば、上古祭神が信濃国より来て、鬼塚の鬼神を征討されて古池に斎祀す。宝暦13年(1764年)8月社殿修造の棟礼あり。明治9年(1876年)村社に加列。
■本殿・境内建物
〔本殿〕一間社流造 間口三尺 奥行三尺 覆屋あり
〔拝殿〕入母屋造 間口二間 奥行二間
付近の神社
柳宮神社 徒歩 12分(916m)
玉緒神社 徒歩 15分(1.1km)
羽田神社 徒歩 18分(1.4km)
櫟神社 徒歩 20分(1.6km)
布施神社 徒歩 24分(1.9km)
板井神社 徒歩 24分(1.9km)