goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

びわこリハビリテーション専門職大学 いきいき講座 受講者募集(東近江市)

 びわこリハビリテーション専門職大学は東近江市と連携して、ミニセミナーや体操を通じて健康寿命の延伸をめざす講座「いきいき生活プロジェクト~頭と体のリフレッシュ」を開く。5月〜12月の全10回開講。

いきいき生活プロジェクト~頭と体のリフレッシュ
会場: 八日市商工会議所4階(東近江市八日市東浜町1-5)
講座時間:14:00〜16:00

【前期】フレイル予防のため身体面や食事面でアプローチする
(1)5月14日 フレイル予防と薬剤師の関わり
(2)28日 コロナの正しい知識
(3)6月4日 吹き戻し
(4)18日 味覚・嗅覚障害
(5)7月2日 歩行障害

【後期】認知機能面からみる
(6)10月15日 認知症検査
(7)29日 認知症と薬
(8)11月5日 匂いと認知症
(9)23日 感情と認知症
(10)12月3日 私の認知症対策

受講料: 無料
対象・人数: 60歳以上が対象で、先着40人
申し込み: 様式を問わない。氏名と生年月日、年齢、電話番号、住所、希望講座について全日程又は前期か後期のいずれかを選択し、5月9日(月)までに郵送またはファックスで送る。
〒527―0145 東近江市北坂町967、びわこリハビリテーション専門職大学(TEL0749―46―2311、ファックス0749―46―2313)。電話は5月9日(月)のみ。

<滋賀報知新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事