滋賀県立高校の一般選抜入試の合格発表が3月12日(水)にあり、春の便りが受験生に届いた。
↑八日市高校での合格発表模様
進学校の「八日市高校」(東近江市八日市上之町)では、07:00に合格者の受験番号が張り出された。発表を心待ちにしていた受験生や保護者は目当ての番号を探し、家族への報告や記念撮影するなど喜びを分かち合っていた。
滋賀県教育委員会によると、今年の募集定員は滋賀県立高校全体で9520人(全日制と定時制)。合格者は一般と各選抜合わせ8920人。うち一般選抜は6678人が受験し、合格者は5923人の合格率88.7%だった。
尚、東近江市内には八日市南高校、能登川高校の滋賀県立高校もあり、八日市高校と同様に合格発表があったことだろう。また、今やスポーツで有名校に成りつつある私立「滋賀学園高校」も既に合格発表はあったであろう。
二次選抜試験は3月18日(火)に行われ、3月21日(土)発表となる。
新高校生へ祝福を送ると共に今後の活躍に期待したい。
<記事・写真: 滋賀報知新聞より>