【滋賀・近江の先人第25回】元大相撲力士第5代横綱・小野川 喜三郎(大津市)
小野川 喜三郎(おのがわ きさぶろう、1758年(宝暦8年) - 1806年4月30日(文化3年3月12日))は、近江国京町(現:滋賀県大津市)出身の元大相撲力士。第5代横綱。本名...
【滋賀・近江の先人第26回】医師であり有能な商人・売薬の先駆け・正野玄三(滋賀県日野町)
正野 玄三(しょうの げんぞう、1659年(万治2年) - 1733年(享保18年))は江戸時代中期の近江日野商人、日野売薬の先駆け・売薬の祖。日野薬品工業の遠祖。 ...
【第15回東近江市民大学】受講生の募集開始
東近江市は自らの教養・知識を高め、人間性にみがきをかける生涯学習の場として、「第15回東近江市民大学」を6月から開講する。講義日程...
5/25 明智光秀の子孫が語る「本能寺の変」歴史講座(近江八幡市安土町)【イベント紹介】
近江八幡市安土町の「文芸の郷振興事業団」は5月25日13:30から、「本能寺の変の真実」をテーマにした歴史講座を「文芸セミナリヨ」で開く。...
5/2-3 日野祭り
滋賀県日野町・馬見岡綿向神社の春の例祭。800年以上の歴史を持つ日野で最も大きなお祭り。毎年5月2日(宵祭)、3日(本祭)にわたって行われ、2日は夕暮れより各町内の山倉や辻まで曳山...
春季特別展「安土―信長の城と城下町―」(近江八幡市)
安土城は、16世紀後半、織田信長が現在の近江八幡市のびわ湖のほとりに築きましたが、信長の死後に焼失したため、その全体像はほとんどわかっていない。織田信長が築いた安土城とその城下町は...
全国に散逸の「日野鉄砲」14点を初展示(長浜市)
戦国~江戸時代に現在の滋賀県日野町で生産されたとされる「日野鉄砲」が滋賀県長浜市国友町の「国友鉄砲の里資料館」で、6月30日(日)まで展示されている。...
7/30 大相撲の夏巡業・滋賀県草津場所【イベント紹介】
大相撲の夏巡業、草津場所が7月30日(火)に行われる。滋賀県内では去年、大津市で8年ぶりの巡業が行われ、2000人以上が訪れたが、今年は2017年に次いで2年ぶりに草津市での巡業...
新元号の「令和」を祝う大凧展示・東近江市の大凧会館
「令和」と記された改元記念の畳2枚分ほどの大きさの凧が東近江市で公開され、人気を集めている。 5月3日(金)午前、早速見に出掛けた。既に親子やカップルが訪れ館内の凧を見入...
額田王祭で和歌の選歌披露(5/3)
5月3日午後、東近江市内の市神神社で額田王祭が営まれた。 天智天皇の蒲生野遊猟を記念して、祭典、選歌披露、表彰、選評を行う...