goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぱいありがとう

神様への感謝を綴っています。

チャリティーライブ

2012-12-15 23:00:33 | ボランティア

はめです。

広江教会で行われた「チャリティーライブ」に行って来ました。写真は、南輝教会の女子会が演奏しているところです。フルート・ギター・ピアノでクリスマスの曲を演奏しました。被災地を覚えつつ神様に賛美を献げ、真剣な中にもほっこりとした時間を過ごせました。感謝・感謝


女子会

2012-12-13 22:05:59 | ボランティア

11月の女子会。

本日のメニューは、クッキーづくり。

今週土曜日に広江教会にて

「チャリティーライブ」が行われます。

今回、青年&高校生が中心に企画してくれました。

以前、震災ボランティアに行ったときに、ドラムを献品しました。

しかし、ドラムスタンド、シンバルがまだ届けられていません。

それらを贈るために、今回企画されました。

私たちも何かできることはないかな?ということで、

小さいながら、ブースを出すことにありました。

ちょっとしたお土産に持って買ってもらえたらと思います。

そして、その売り上げがそのまま献金となります。

ライブは今週土曜日、夜7時~9時まで。

広江教会にて行います。

よかったらいらしてください。

 


あとから

2012-12-12 20:01:50 | ボランティア

後から疲れはやってくる。

スケジュール目白押しの毎日だったので、

この言葉がぴったり。

充実していて、喜びいっぱいで、感謝あふれる毎日だったけれど、

肉体は弱いです・・・。

今週に入ってから、早寝しています。

10時すぎには消灯。

今週もいろいろとあるから、まもられますように。


チャリティーライブ

2012-11-22 16:29:53 | ボランティア

チャリティーライブ

日にち:2012年12月15日(土)

時 間:PM7:00~PM9:00

場 所:広江聖約キリスト教会

目 的:宮古の教会にドラムのシンバルとスタンドを届けるために行います。

企画した青年は、M兄(4度)、N兄(3度)ボランティアで東北を訪ねています。青年たちの熱い思いが伝わってきます

広江教会(倉敷市)の企画ですが、ふるってご参加ください


チャリティーライブ

2012-11-18 23:14:56 | ボランティア

はめです。

広江聖約キリスト教会からM兄とN兄が「チャリティーライブ」の案内と協力のために南輝の礼拝を訪ねてくれました。このライブは、岩手県宮古市にある宮古コミュニティーチャーチにドラムのシンバルを贈ろうというものです。ドラム本体はすでに今夏のボランティアの折、同教会に贈られており、今回はクリスマスのコンサートにあわせて不足しているシンバルやスタンド類をプレゼントしようという願いを持っています。若い2人はこれまでに、(M兄は4度・N兄は3度)被災地にてボランティアを行っており、熱い思いをもってこの企画をアピールしていました。南輝の礼拝参加者も喜んで賛同していました。感謝・感謝


宮古市&山田町(その6)

2012-11-12 11:07:11 | ボランティア

はめです。

岩手県からの帰り道、美しい虹がかかっていました。旧約聖書の創世記9章13節に神様と地との間における「契約の虹」について記されています。虹を眺めながら、被災地の更なる復興を覚え祈るひと時となりました。感謝・感謝

『わたしは雲の中に、わたしの虹を立てる。それはわたしと地との間の契約のしるしとなる。』(旧約聖書、創世記9章13節:新改訳聖書)


宮古市&山田町(その5)

2012-11-12 10:54:20 | ボランティア

はめです。

出発の朝、市場にも立ち寄りました。ココ「魚菜市場」には多くの店が並び活気がありましたが、震災後に獲れる魚が減ったこと等をうかがいました。写真は鮭の燻製です。震災で稚魚の養魚場が流され、地形が変わり、漁獲高が落ち込んでいるとのことです。しかしながら復興への力強さを感じる場所でした。感謝・感謝