goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぱいありがとう

神様への感謝を綴っています。

クリスマス・プレゼント

2010-11-30 23:58:18 | 日記

はめです。

毎年アドベント(待降節)になると、私たち家族に届くプレゼントがあります。O姉からのアドベントカレンダーです。

O姉は、留学時代からずっと、もう10年以上も僕を支えてくださっています。寒さの増す季節にあって、心が温まります

子ども達は、大きなアドベントカレンダーを見て目を輝かしています多くの方々に愛されています。本当に感謝・感謝・感謝!!!


有志の会

2010-11-29 23:04:53 | 日記

はめです。

今日はまったり、友人牧師たちと時を過ごしました。

昼食を共にし、恵みを分かちあい、楽しい時間を過ごしました。明後日からいよいよ12月、忙しい1カ月が始まります。よいリフレッシュになりました!!

感謝・感謝!!!


アドベント

2010-11-28 23:55:29 | 南輝教会

今日からアドベントに入りました。今年は、クリスマスの25日まの中で、1番近い日曜日は12月19日。この日を第4アドベント。その前の週が第3アドベント。とさかのぼっていって、今日が第1アドベントということになります。

クリスマスを待ち望む日々。クリスマスに向けて、心を整えていきたいです。

今年はかわいい人形が飾られています。これ、コストコで購入。みつけた瞬間、私は一目散に近づいていきました。

昨日こどもたちと出しましたが、大喜び。遊びたい様子の子ども達。(そうだよね、これ、遊びたいよなあ~) 

早速、今日、他の子ども達も眺めていました。嬉しそうでよかった!

神様、今日も1日ありがとうございます。


溝掃除

2010-11-27 17:00:49 | 日記

はめです。

今日は、明日行われる児島聖約キリスト教会(安達 忠牧師)の溝掃除の準備のためにユースセンターに行ってきました。児島教会は、「なかなかワークキャンプ参加できないので…」と数年前から、落ち葉の舞う寒い時期に溝掃除を実施してくださっています

「今年は礼拝後に大勢で行きます」と安達先生。嬉しいことです。作業の合間に、身体を温めていただきたいとお茶とお菓子の準備、それから溝掃除の段取り?をホワイトボードに書き込んで来ました

主にあるご奉仕に感謝・感謝!!!


思い出

2010-11-26 22:04:11 | 日記

はめです。

僕が6年生の時に、いとこのIくんは召されました。白血病でした。父母に思い出と信仰を残し、彼は病床で洗礼を受け、天国に凱旋して行きました。

今日、久しぶりにF家を訪ねました。Iくんの求道により、ともに救われ洗礼を受けた叔父夫妻。Iくんの写真の脇には、2枚の聖画が飾られていました。

父とともに4人で祈り、F家を後にしました。神様の平安と天国への希望が、叔父と叔母をこれからも包みますように…。

静かに、神様の恵みが溢れるときでした。

感謝・感謝!!!


祈祷会

2010-11-25 13:22:17 | 南輝教会

先週、やっとゴーヤを片づけました。たくさん実らせてくれた2本の苗は、茎の部分がとっても太くなっていて、根もしっかり張っていました。

今朝、祈祷会が始まる前に、ご婦人がお庭の菜園には種蒔きをしてくださいました。どんなふうに育っていくのかな。楽しみです。教会の庭たちは、愛され、手入れされています。私たちの目や心やお腹を喜ばせてくれます。創造主であられる神様は、なんとすばらしく、豊かなお方なんだと感動と感謝で溢れます。

さて、今日の祈祷会もみことばに聞き、祈るひとときとなりました。まっすぐ御言葉に生きようとしておられる姿に励ましを受けました。

豊かな時間となりました。主に感謝します。


クリスマスの準備

2010-11-24 22:00:39 | 日記

クリスマスの準備が進んでいます。

今日はちいろばくらぶの日。午前中のくらぶの後、クリスマスの準備に励みました。

今日も1日あっという間に時間が過ぎて行きました。

夜、娘は、広江教会のクリスマスの飾りを一生懸命作っていました。自分からすすんでつくっている姿にうれしくなりました。

来週の日曜日よりアドベントに入ります。クリスマスを待ち望む日々。

今週中に南輝教会もクリスマスの飾りつけがなされます。広江教会も土曜日にクリスマスの飾りつけ。

みなで、心から待ち望む準備がされていきます。

クリスマスのよき知らせをみなさんに伝えてきましょう!!!

今日も1日ありがとう。


聖書通読表 by カブ110さん

2010-11-23 23:30:22 | 日記

はめです。

今日、すごいプレゼントをいただきました。オリジナルの聖書通読表です!名付けて「カブ110バージョン」です!!

すばらしい。ホント最高っ~!!!さっそく写真をアップします。折りたたんで聖書に納まるサイズと大きめの2種類をいただきました。次回通読では使ってみようと思います

「通読表を自分で作る!」という感覚が僕にはなかったので、ただ「スゴイ!!」の一言です。感謝・感謝!!!


休み

2010-11-22 17:53:33 | 日記

娘が昨日の代休でお休み。月曜日は私たちもお休み。なので、下の2人も保育園をお休みして出かけて来ました。

いつも車で行く場所を、あえて、バスと電車を乗り継いで行ってきました。

普段、車生活なので、家族でこんなおでかけは、はじめてかも。

バスに揺られて楽しいし、電車に乗れば、また楽しい。

長男は、電車の連結している部分が気になって、ずっと観察。さすが男の子ですね。

倉敷方面と、岡山駅周辺を楽しんで帰っていました。

写真は、帰りにNHKによって、いろんな体験やお土産をもらってかえってきました。

おかあさんといっしょのキャラクターたちとも写真をパチリ。

家族の時間を楽しみました。感謝します!


お疲れ様!

2010-11-21 21:52:18 | 日記

今日は、娘の学習発表会がありました。娘の発表の時間は、礼拝に十分間に合う時間だったので、主人が観に行ってくれました。

朝、私と早朝礼拝をしてから、学校に行った娘。ドキドキしながら登校しました。

とてもしっかりとがんばって発表できていました!にこにこ笑顔帰宅した娘の姿からもよくわかりました。

と、いうことで・・・

今日は、主人はハードな1日でした。

1日の疲れを癒しているこどもたちの姿です。

お疲れ様でした!!!

今日も1日を感謝しつつ。