goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぱいありがとう

神様への感謝を綴っています。

準備も大詰め

2012-11-01 18:33:34 | ボランティア

来週の日曜日より、震災ボランティアが出発します。

現在、その準備に忙しくしています。

今回も、以前行った「たこやき」を焼くことになっています。

また、教団の教会で手分けして、メッセージカードを書いていただき、

お菓子とともにプレゼントします。

前回、とても喜ばれたと聞いています。

今回も、みなさんの励ましとなりますように。

来週の日曜日から土曜に実施されます

このボランティアの働きのためにお祈りください!!!

 

 


ワークキャンプ(10月)

2012-10-13 23:50:06 | ボランティア

はめです。

秋晴れの空のもと、有志があつまりワークキャンプが行われました。今回で今年のワークキャンプはおしまい。研修棟の外壁にオイルステンを塗っています。写真はK兄、細かいところも上手に塗ってくださっていました。この他、草刈りや立木の剪定などが行われました。感謝・感謝


高圧洗浄

2012-10-08 23:17:28 | ボランティア

はめです。

教会の青年たちは西日本青年宣教大会(講師:大島重徳師、会場:西大寺教会)へ出席し、私たちは広江教会の剪定と高圧洗浄の作業のために出かけました。ずぶぬれになりながら、汗をかき作業をしました。キレイになった庭と外壁、そして作業をしてくださった方々に感謝・感謝


炊き出しボランティア

2012-09-16 23:32:16 | ボランティア

はめです。

ひと月前のことですが、「NPO法人 岡山・ホームレス支援きずな」の炊き出しのお手伝いに行ってきました。南輝教会からは僕を含めて4名の参加者でした。写真の食事は、ボランティアが腕をふるい約150円のコストで提供しておられます。食べにおいでになる方々もどんぶり飯をペロリとたいらげ、中にはおかわりをされる方もおられます。ボランティアと行政と地域が一体となり、よき働きが展開されています。感謝・感謝

きずなの公式ブログ→http://okayamasasaerukai.blog114.fc2.com/


早朝ワーク

2012-07-21 08:47:53 | ボランティア

はめです。

最近暑いので、早朝のワーク(作業)が好きです。今朝もユースセンターに行ってきました。今日から、毎年使ってくださる教会がキャンプに来られます。毎年、利用を楽しみにしておられ、新しくなったところやリニューアルされたところをほめてくださるので、気合いが入ります今朝は、ポップを張り、経年劣化したプラスチックチェーンを交換し、キャンプファイヤー場を整備しました。早朝といえど、汗ダクダクです。感謝・感謝


作業のあとは…

2012-07-16 20:48:42 | ボランティア

はめです。

キャンプの送り出しに行ってきました。とても喜んでいただき、来年の予約もいただきました。感謝作業のあとは、家族サービス。ユースセンターから歩いて200メートルの「西脇海水浴場」に行ってきました。たくさんの子ども連れが来ていました(写真はちょうど間を縫って撮影できました)。今年の初泳ぎを満喫しました。感謝・感謝