goo blog サービス終了のお知らせ 

信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

夏椿・・沙羅の木

2014年05月16日 21時16分44秒 | 

今日はとても良い天気で、紫外線バッチリ

午前中、一か月ぶりに整骨院に行き、矯正をしてもらいました。

田舎の別荘生活が堪えて、膝にちょと違和感があり、早い内にと・・・

昼からはお友達のお宅にお邪魔して、おしゃべりに花を咲かせ、

色々とご馳走になり、体重がちょっと心配です。

 

先日、紫陽花思って投稿した花は、甘茶でした。

そうです。4月8日に呑むあの、甘茶リンク>です。

葉っぱがお茶になるようです。

夏椿<リンク>

沙羅の木  沙羅双樹と間違われるも・・・本当は白い花だけどピンクになったとか

あわれな一日花です。平家物語に唄われますね。

明日は26℃だって。

しばらく夏日が続くようです。

日焼けに気を付けなければ・・・・・・シミが怖い!

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお昼もお好み焼き! | トップ | 姉の誕生日・・・ »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい花ですね! (みーちゃん)
2014-05-16 21:39:56
甘茶の花も葉っぱもよく紫陽花に似ているのですね。よく区別してみようと思いました。。
夏ツバキが沙羅の木なんですね。これも始めて知りました。次々珍しいものをみせていただき、
すこしづつ、植物に詳しくなると良いのですがー
返信する
珍しい植物紹介有難う! (みーちゃん)
2014-05-16 21:48:04
甘茶の花も葉っぱも、紫陽花に似ていますね。区別するのに苦労します。
夏椿が別名、沙羅の木なんですね。見たことがなく、一度見たいです。まいたび、いろいろ珍しい植物が紹介され、びっくりです。すこしづつ、詳しくなりそうです。
返信する
みーちゃんへ (信さん)
2014-05-16 21:48:33
今まで、のほほ~んと聞いていた花の名前を
興味を持つようになると、覚えるものですね。
甘茶だって、紫陽花だと思って見てました。
聞いてみないと駄目ですね。
返信する
日焼け心配ですよね (のりにゃん)
2014-05-16 21:56:01
今日は日差しがきつかったですね
明日は26度ですか真夏日ですね。
歳と共に日焼けしたらなかなか元に
戻らなくなりました

整骨院に行って膝の違和感良くなりましたか?
早めに治療するのが一番ですね!
無理しないでくださいね。

紫陽花と思ってたの甘茶だったんですね
信さんはなんでも即調べて私も見習わ
ないと…
夏椿…一日だけの花なんて可哀想過ぎ…
お寺で見た事あります!
返信する
のりにゃんへ (信さん)
2014-05-16 22:11:50
沙羅の木と沙羅双樹、一緒だと思っていました。
調べて、びっくり。
お寺に沢山あるみたいです。
兵庫県に沙羅って美味しい和菓子があります。
やっぱり、食べ物で覚えました。
返信する
和菓子と聞いて・・・ (NIMO)
2014-05-17 19:08:03
信さん、食いしん坊の私、早速調べてみました。
上品な和菓子ですね、黄身餡と羽二重餅のハーモニーとありました。

姫路銘菓だそうで、今度見つけてみたいな~
勿論食べても見たいです。
返信する
信さんへ (アンコちゃん)
2014-05-17 21:19:41
信さんブログは、リンクをクリックすのが、
楽しみです
知らない事が、沢山ありので
勉強になります
夏椿のクリックは、月下美人きれいですね 我が家の月下美人は、完全に咲きません
きれいな月下美人ありがとう
返信する
NIMOさんへ (信さん)
2014-05-17 22:09:58
沙羅の和菓子、美味しいですよ。
姫路城の前のお店にあります。
探せば、まだ他にも・・・
時々買って帰ります。
返信する
アンコちゃんへ (信さん)
2014-05-17 22:10:59
リンクて楽しんで下さい。
色々、開くから楽しいですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事