goo blog サービス終了のお知らせ 

信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

田舎に日帰りしてきました

2022年12月28日 18時33分09秒 | 田舎暮らし

昨夜、田舎の雪の様子を聞くと、道路には無いとの事で

日帰りして来ました。

12日以来なので、心配でした。

道には無いけど、まだまだ雪がいっぱいです。

特に我が家は日陰だからねぇ~~解けないね。

駐車場から家までの道は、真っ白で、誰も歩いていない。

お隣りさんに雪かきの道具を借りて、

雪を除きながら、一歩一歩。

庭は屋根の雪が落ちて、山になっています。

取り敢えず、玄関まで歩けるように除けました。

家の中は3℃しかない。寒いですよ。

ファンヒーターを付けて置いてから、少し雪かきをしました。

 

身体を動かすと汗を掻き、良い運動ですが腰も肩も痛い。

明日は腕が上がらないかもしれない。

 

屋根から落ちた雪は,ほっておくことにする。

春になったら解けるよね。

姉が雪の中から大根を抜いてくれました。

大きく成っていましたし、凍みていない。

お正月用に、2本持って帰った。

 

お隣りさんから、、大きな白菜を貰ったので、

姉と半分に分けた。

立派な白菜です。今夜は刻んで生で食べよう。

白菜のお漬物も頂いた。

町内会費を預けておいた。

 

来年、雪が無かったら、早い内に帰りますと

ご挨拶をして、田舎を引き上げた。

降るならば、一旦庭の雪が解けてから,降って欲しいですね。

 

一昨日に買ったスマホ

姉が、機種代は払ってあげるって封筒をくれた。

なんと、福沢諭吉さんが6枚入っていました。

嬉しいけど申し訳ない・・・でも有難く頂きました!

やったね!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホの機種変更へ | トップ | 2022年も終わる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事