今日は義兄のお墓参りに行って来ました。
処により大雨の予報でしたが、
帰り路にパラパラの雨にあった位で良かった。
墓地は、大きな雲が出て、今にも降りそうな空。
お墓の周りも草が目につくけど、雨が降りだしたら困るので
大きい草だけは抜いておいた。
義兄の実家に立ち寄ると、ジャガイモを掘られていた。
ご主人は、ペースメーカーを入れているし
奥さんは膝が悪いので、
畑も縮小されて、食べる位の量を作っている。
娘さんがお手伝いに帰って来てました。
じゃが芋が男爵なので少しばかり頂きました。
そして、茄子も猿に盗られたって言ったら、持ってお帰りって。
立派な茄子を2本頂きました。
何時も、いつも、ありがとうございます!
実家にいる間に雲が晴れて、カンカン照りになった。
変なお天気でした。
今日は久し振りに途中の「わたや」でランチをした。
墓参りの途中にランチする事なんて、殆どありませんし
コロナ禍でお出かけしていないから、外食も本当に久しぶり。
サラリーマン風のお客さんが多かったけど
コロナ対策はしっかりされて、お話も小声で
安心して、食べられた。
ミニ海鮮丼とミニおろしうどん定食
(写真はホームページからお借りしました)
食欲が無いって言ってたけど、完食で復活…単純です。
2か月遅れの姉の誕生日祝いでした。(お安い事)
今月が信さんの誕生日。
下着のシャツが無いの…て言ってたら2枚、プレゼントしてくれた。
ランチ代の倍はする物を・・・やっぱり姉ですね。
有難くいただきました!
今日の花
義兄の実家のお庭の花 百日草
緑色になったアナベル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます