望の富士山22

背中にデジイチ、ポケットにコンデジで富士を追いかけています。

R6.3.16 2週連続でハナネコノメ探しを楽しんだ @刈寄沢、金剛の滝

2024-03-17 17:04:19 | 花見

16日土曜日は晴れて気温が上がり、花粉が大飛散するというおっかない予報が出た。そこで、登山ではなく、ハナネコノメ撮影に集中することにした。色々検索したが、その多くが高尾のものだった。高尾は先週行ったばかりなので、違うところにしたい。その中で五日市最新情報からハナネコノメが刈寄沢で見られるとの情報を得た。

刈寄沢はR3年、緊急事態宣言中以来だ。今はどうなっているのか興味があった。そして、この時と同様に広徳寺に移動し、金剛の滝で探すことにした。金剛の滝は昨年訪れたばかりだがそれも良しとしよう。

この日もパンと行動食のみ、勿論三脚を担いでいくことにした。服装選びにちょっと迷ったが、早朝は冬登山ウェアが必要だろうが、気温が上がったら邪魔になる。ダクロンのTシャツにラガーシャツ、下は登山タイツを履くことにした。

当日はいつも通り5時に起床の筈が、プチ寝坊(^_^;)

今週もプレ金ナイトを聴きながら洗濯物を干し、朝食、トイレを済ませた。

タントに荷物を詰め込んで6:40頃出発。20号、奥多摩街道とそこそこ交通量があったが、1時間ほどで武蔵五日市駅傍のセブンへ。近所に住む弟(ブログ)と待ち合わせ、20分程話した。

8:10過ぎに弟と別れ、檜原街道へ、3年前の記憶を辿りながら小中野を左折して沢戸橋を渡って左折、その後は結構荒れた林道を進み、オカベ園芸を通過。路肩が広くなった所に停めた。

予想通りこの時間はまだ肌寒い。上述のインナーに冬登山ウェア上下を着た。アレルスクリーンを吹きかけ、布マスクをつけた。恐らく誰にも会わないので、クマ避けの為、TBSラジオをスピーカーにして歩くことにした。

8:46

数十mでここへ。

忘れ物に気付き、タントへ(^_^;)

数分でリスタート。3年前からず~っと工事しているのか?

歩きにくいが、問題なく通れる

沢に近づける所で咲いていないか凝視しながら進んだ。

よぉし、見つけた!

でも、この手前の沢を渡るのは難しそう。とりあえず先へ進むことにした。

ここは3年前も撮った(画像)ことを覚えている。今回も正面の岩に手をかけて登った。

9:03 ここでも見つけた!

とりあえずコンデジで。

途中で刈寄山への方向を示す指導標を見つけた。ここを登ると沢を離れてしまう。3年前はここで引き返したが、もう少し先へ進んでみた。

う~ん、これ以上進むのは危ないね。引き返すことにした。

9:25 「沢戸橋方面 沢を渡る」まで戻ってきた。

指導標の直ぐ左。往路では気づかなかったが、ここにいっぱい咲いているじゃないか!

ザックを安全なところに置いた。もう上画像のように日向で少し暑く感じる程だったので、山ウェアの上着はザックの中へしまった。

よ~し、デジイチと三脚の出番だ。

沢を入れて撮りたい。難しいが楽しい!(^^)!

ピンが甘いか。でも載せる

コンデジマクロ

2m程位置を変えて

デジカメの時計を見ると30分程撮っていたことが分かる。楽しい時間はあっという間だ。

リスタートして数分、ここにも咲いていた♪

閉じたままの株が多いが、これは面白い(^^♪

開いている株を選んでパチリ(^^♪

上画像から1m程左。ここは群生している!(^^)!

スマホ

 

 

帰路はお花を探したりせず、一気にタントへ(10:30)

YAMAP記録を一時停止させた。これが大事だ。

タントでパンを食べ、エネルギーをチャージ。着替えは広徳寺に移動してからでもイイだろう。

往路を戻る際にオカベ産業のダンプとすれ違ったが、これ以外の車は全く会わなかった。賑やかだった先週の高尾とは大違いだ。

途中でハセツネの練習と思われるトレランさん数人と出会った。今年は3月31日に開催とのこと。

広徳寺の駐車場に先客は3台。一番奥に停めた。隣の大宮ナンバーの車からは70代位の夫婦が出てきた。小さいリュックを背負っているのでどうやらハイキング(?)に出発する雰囲気だった。

カーテンを閉め、冬用登山ズボンをワークマン登山ズボンに履き替え、ザックに入れていた冬ウェアを車内に残し、ウィンドブレーカーをザックに詰め替えた。

11:04 YAMAP記録を再起動して出発。もう携帯ラジオは切ったままで良いね。

気温が上がり、まるで初夏のようだった(^_^;)

途中で上述の大宮の夫婦を抜いたが、それ以外は誰にも会わないまま金剛の滝入口へ(11:18)

何度通ってもこの階段は苦手だ。途中で欧米人夫婦、ソロ男性と出会った。

11:26 手前の滝(雌滝)が見えてきた。

雌滝の傍を丹念に探すと、辛うじて咲いていた。ここではコンデジ撮影のみで先へ。

何度来てもここを通る時はワクワクするね(^^♪

不動明王像はトンネルを出て直ぐ左にあった。昨年は滝つぼにあった(画像)が、YAMAPのレポなどを見るとその記述が無いことは気づいていた。でも、いつここに移ったのかは検索しても見つけられなかった。御存じの方は教えてください<m(__)m>

先客はソロ男性。彼はカメラを持っていなかったので、ハナネコノメ狙いでは無い。

レジャーシートを敷き、ザックを置いた。ここは日陰なので肌寒い。ウィンドブレーカーを着た。

三脚とデジイチを出して、ハナネコノメを探すことにした。直ぐに見つかった昨年と違い、なかなか見つからなかった。

辛うじて見つかった!

賑やかになって来たと思ったら、20代位の男性3人組、20~30代のカップルが次々に到着した。ここがこんなににぎやかになるのは珍しい。ただし、滝を撮ったり、滝をバックに記念撮影したりで誰も私に話しかける人は居なかった。まぁいつものことだ('◇')ゞ

丹念に探すと見つかった。ピンが甘いが記録として載せる。

昨年(画像)はこの辺に咲いていた。この倒木に隠れていないか。

ビンゴ♪

探すのに苦労すると撮る楽しさが増すね。これは蕊がオレンジ色の株なのか?

そういえば滝を撮っていない。今日初めてズームレンズに付け替えた。

ライブビューを駆使し、水面を大きく入れてみたが、どうかな。

金剛力士像をズーム! 移した際にお顔がキレイになったかな。

横からも狙ってみた。

そして上から。

時間は定かでないが、別のグループ、カップル、ソロ男性などがここへ来て、数分で帰って行った。こんなに長くいたのは私だけということ。

 

12:13 帰路へ。

途中でハイカー夫婦、トレランさんと出会った。

数分後、左手に階段道が見える辺りで足元をのぞき込んでいる夫婦に気付いた。

「お花を撮っていますか」と話しかけると広徳寺で見かけ、途中で追い越した大宮の夫婦だった。

「これです。可愛いですね」と旦那さん。

「おぉ、ヨゴレネコノメですね♪」

ハナネコノメも向こうに咲いていますよ。群生しています

(@_@)

旦那さんが指さした方向を凝視すると、ポツポツと白いお花が見えた。

「ここには何度も来ていますが、教えてもらわなかったら通り過ぎていました。ありがとうございました!」

一方、これから滝へと向かうお二人には昨年より少ないがどうにか咲いていることを伝えた。

先ずはコンデジで状況写真・・・って分からないか(^_^;)

もう一度マクロに付け替えて、三脚も出した。

数分前に旦那さんが撮っていたヨゴレネコノメを先に撮影。マクロ+三脚だとじっくり撮れるね。

そして、先ほど教えてもらった辺りを凝視すると、金剛の滝とは比較にならないほどあちこちに咲いている。ただし、点在している感じだ。

コンデジで広角気味に撮ると分からないかな

これも可愛い🎶

なるべく多くの株を入れて

上から

まだ開く前、外側が固い株? 詳しい方は教えてください<m(__)m>

これもイイね🎵

ネコノメソウも見つけた。今日、他のお花は殆ど気づかなかった。修業が足りないな~

ヤマネコノメソウとご指摘をいただき、 早速検索しました。

鋸葉に注目すると、 ネコノメソウは数が細かく多い。ヤマネコノメソウは大きく少ない

とのことでした。奥が深いですね。

デジカメの記録を見ると、ここでも30分少々撮っていたことが分かる。今日は登山ではなく、花撮りのみで良かったかもね。

12:57 ウィンドブレーカーを脱ぎ、今度こそ帰路へ。階段の途中で大宮の夫婦を追い越した。

広徳寺へ向かう道ではハイカーとトレランさんに出会った。

今日はイイ天気だが、遠景は撮っていないね(^_^;)

13:16 広徳寺

ゴール。YAMAPの記録を止めた。

車内でそこそこ汗をかいたウェアを全て着替え、スッキリした。車移動だとこれが出来るからイイね。

往路を戻り、武蔵五日市駅近くにある山猫亭の駐車場に車を停めた。

13:39 山猫亭へ。ここへ来たのはH31年以来だ。

店内のお客さんは3人。私の直後にもう1人入店したかな。

五日市最新情報を発信している店長の鈴木さんと会うのは2回目だが、前回訪れたのはコロナ前、今日はマスクをしているので、正直覚えていなかった。また、今日は忙しそうでハナネコノメの話題を持ち出すのは控えた。

前回と同じくチリビーンズ(950円)を注文。5年ぶりだが、今回も新鮮な食感。美味しかった。

食後にセットのコーヒーを持ってきた際に刈寄沢でハナネコノメを見て来たことを話しかけた。工事で環境が悪くなったと残念そうに答えてくれた。

順序は前後するが、YAMAPの記録をここでじっくり見ることにした。すると、驚きの表示が出た!

レポを作りながら調べると刈寄沢入口から通行禁止だったようだ。恐らく表示があったのだろうが、気づかなかった。<m(__)m>

14時過ぎに帰路へ。

タイムフリーで田村淳ニュースクラブを聴きながら運転した。

さすがに往路よりは混んでいたが、15:40に帰宅。直ぐに洗濯機を回し、明るいうちに干すことが出来た。

布マスク、アレルスクリーンで防備していたが、撮影中はついマスクを外していた為、花粉をかなり吸いこんでしまい、この夜と翌朝はくしゃみ、鼻水がエライことになっていた((+_+))

ハナネコノメの撮影も楽しいが、そろそろガッツリ歩きたい。でも、花粉シーズンが終わるまでは歩きメインは出来ないかな~

 

こちらもご覧ください。

YAMAP 花見のページ

※朝アップしたものから一部加筆してもう一度アップしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。