8月最終週の土日は東京で35℃という酷暑の予報が出た。
北岳から帰ってきたばかりでタントで出かける気力も無く、さりとてクソ暑い我が家で過ごすのも悔しい。
そうだ、小仏城山にかき氷を食べに行こう!
自分のレポを検索すると、昨年、4年前は7月、3年前は6月に行っている。そういえばこれらはいずれも城山茶屋だった。しかし直ぐそばにある晴美茶屋でもかき氷を売っているではないか。よし、今回は晴美茶屋に行ってみよう!
当日は5:30に起床。朝食を済ませ、ザックに○○を詰めたものの、出るものが出ず、昨晩の時点で予定していた中央線をずらすことにした。相変わらず高尾駅へ向かうときは緊張感が無い( ̄。 ̄;)
また、今回はかき氷目的で行くので、デジイチはいらない。パンパンに詰め込んでクソ重かった北岳に登る際を考えれば、ザックは軽く背負うのが楽ちんだった。
7:20頃の中央線で高尾へ。
実は乗り込んだ時点では高尾山口から6号路を登ればまだしも涼感があるかと考えていたが、7月上旬に歩いたばかりだ。どうせめぼしい花も咲いていないと感じるようになった。
そうだ、今乗っているこの電車なら8:10の小仏行きに丁度良いと考え直し、高尾山口に行くことを辞めた。つまりは行き当たりばったりということ。
高尾駅に到着し、小用を済ませてバス乗り場へ行くと、35℃の予報にもかかわらず、小仏行きには行列が出来ていた( ̄。 ̄;)
今週も増便が出たが、7月ほどは混まないままに出発。
8:21 日影バス停では7,8人が下車。
体操を済ませ、笹川さんを聴きながら歩き出した。
木下沢梅園へ。ハナネコノメ目的以外でここを通るのは久しぶり。梅が咲いていないと雰囲気が全然違う。
日影になって一安心。
目立つ花は無かったが、これが気になった。
数分後、ミニ三脚をセットして花の撮影をしていたベテランさんと話した。しかし、彼が撮っている花に魅力を感じなかったため、先へ。
MTバイクの3人組とも出会った。暑いのにごくろーさん!
9:07 キャンプ場跡へ。とにかく日影へ!
美味しい水をがぶ飲み! 生き返った~。ついでにパンを食べてエネルギーをチャージ。
リスタートして数分後、食事中に通過して行ったベテランさんがまた撮影中。
先ほどから撮っていたお花の名前を尋ねた。あぁ、これは「ハグロソウ」って言うんだ。
ザリクボ沢沿いを歩いているウチはまだ良かったが、沢を離れてからが大変だった。
何度も通っている、ど~ってことの無い筈の傾斜がホントにキツかった。額からの汗を何度もタオルでぬぐった。シャツの色がすっかり変わっていることに気付いた。
風も無く、暑い( ̄。 ̄;)
ここからちょっとだけ急登だよな・・・
道の脇に座り、1㍑ペットボトルに入れてきたお茶をがぶ飲み!
アプリをチェック。あと140m登るのか・・・
あとから振り返ればこの時点で熱中症寸前だった。たかが景信山だと甘く見ていたかもしれない。
賑やかな声がする・・・トレランさんの集団だった。このクソ暑いのによ~やるわ。トレーニングの一環なのかなぁ
ここから小仏バス停に下ろうか・・・そんなことを思ったりもしたが、踏ん張ってリスタート
一旦下って登る。
この付近はホント、暑かった。ちょうどこの頃、安住の仲間が熱中症で救急車で搬送されたことがあると話していた。シャレにならなかった。
10:55 ようやく景信山へ
先ずはお茶をがぶ飲み。一気に飲みきった。今日は行程が短いからと1㍑のペットボトルだったが、予想があまかった。この気温なら北岳と同様に2㍑必要だった。
水分を補給してようやく動けるようになったので、楽しみにしていた流水麺タイム。今日はうどんだ。
今日はこんな感じ。ネギを入れすぎたかな・・・
ヘロヘロだったが、食べきってようやく元気が回復してきた。
流水麺用に用意しておいた水道水の残りを飲みきったので、小仏城山まっで、その後下山するまでに残されたのは凍らせてきたゼリードリンクのみだ。
高いことは承知で、茶屋でペットボトルを買うことにした。500mlで250円也。久々にCCレモンをチョイスした。炭酸が心地よかったかな。
11:30 荷物を片付け、リスタート。でも、その前に・・・
まだこの時間でも富士が見えていた。
八王子方面
多くのハイカー、トレランさんとすれ違ったり、追い抜かれたりしつつ進んだ。
12:00 小仏峠。トレランさんの集団と遭遇。
ここを登らないと城山に行けない・・・ここもかなりキツく感じた( ̄。 ̄;)
12:24 小仏城山へ
ベンチに荷物を置いて、かき氷の列へ。この列はなかなか進まなかった・・・
宇治金時(大)を注文した
側に居たハイカーにお願いしてパチリ! 同じ大盛りでも城山茶屋とちょっと違うかな。(画像)
量が多いと味に飽きてしまうので、今年は小豆と練乳でアクセントをつけてみた。これが成功だった。
あとちょっと・・・
13:06 完食! 20分も掛かってしまった( ̄。 ̄;)
13:21 小用を済ませ、今日も日影林道を下山
めぼしい花も無いし、何より暑くて被写体を探す気力も無い。
んん、サイレンの音!
数分後、オフロードバイクに乗った警官が通過、そしてパトカー。
さらにこれ。山頂で倒れた人が出たという。間違いなく熱中症だろう・・・
途中でトレランさん、ハイカーなどに抜かれたがまぁイイ。この時間に登ってくる人は居なかった。
キャンプ場にも消防車。
日影バス停に到着し、次のバスを調べると20分後だった。このバス停は日影が無いため、ここで待つのは辛すぎる。どうせならと十数分先へ歩き、するさしの豆腐で寄せ豆腐を購入。
数分待ちでやってきた高尾行きへ