思い起こせば去年の11月からの工事でした。
早いモノで3月。もうすぐ完成です。

プロのクリーニングが入り、
工事現場が一気におウチになります。

部屋の隅まで舞っていたホコリ、木くずが完璧に無くなります。

障子戸も入り、最後に畳が敷かれます。

新しいイ草の香りの心地よさは、日本の文化を再確認させてくれます。
東に向いた玄関戸のガラスのスリットから
春を告げる日差しが差し込み、
幸せな暮らしを予感させます。

ジャリや泥でワイワイだった家の周りが一律にすきとられ
ワイヤーメッシュが規則正しく敷き詰められると…

さぁ始めなさい、とばかりに太陽が照りだし、
職人さんの手で見事にコンクリートの地面が出来上がります。

道路からつながれる水道などの配管その他の外構が終われば
役所の完了検査などが始まり、
後、2週程で、施主様ご家族にお引渡しです。
4か月前までは田んぼだったところです。

施主様のご厚意により、完成見学会を催します。
3/24(土)、25(日)糸魚川市 青海の須沢公園前 朝10時からです。
幸せのおすそ分けを貰いに来てください。
二階のお部屋もお子様たちのアイディアで
素敵に出来上がりました。
そちらはご来場の方だけにお見せしますネ。
早いモノで3月。もうすぐ完成です。

プロのクリーニングが入り、
工事現場が一気におウチになります。

部屋の隅まで舞っていたホコリ、木くずが完璧に無くなります。

障子戸も入り、最後に畳が敷かれます。

新しいイ草の香りの心地よさは、日本の文化を再確認させてくれます。
東に向いた玄関戸のガラスのスリットから
春を告げる日差しが差し込み、
幸せな暮らしを予感させます。

ジャリや泥でワイワイだった家の周りが一律にすきとられ
ワイヤーメッシュが規則正しく敷き詰められると…

さぁ始めなさい、とばかりに太陽が照りだし、
職人さんの手で見事にコンクリートの地面が出来上がります。

道路からつながれる水道などの配管その他の外構が終われば
役所の完了検査などが始まり、
後、2週程で、施主様ご家族にお引渡しです。
4か月前までは田んぼだったところです。

施主様のご厚意により、完成見学会を催します。
3/24(土)、25(日)糸魚川市 青海の須沢公園前 朝10時からです。
幸せのおすそ分けを貰いに来てください。
二階のお部屋もお子様たちのアイディアで
素敵に出来上がりました。
そちらはご来場の方だけにお見せしますネ。