お天気の日も、雨の日も。

家事や育児、ママとして主婦として、そして一人の女性として、毎日を楽しみます。

梅雨のヘアケアって、どうしていますか?

2009-06-15 07:59:01 | 美容・コスメ
とうとう梅雨に入りましたね。

毎日じめじめ…かと思いきや、今のところそれほど雨降りになっていませんが、

なんとなくですが、毎年、梅雨明け宣言ごろから雨降りが続くような気がしませんか?

雨が続くと、洗濯物は乾かないし、家の中はじめじめしてくるし、

いや~な気分になりますよね…。

雨が降らないと夏に野菜の値段が高騰するのはわかっていても、

やはりスッキリとした気分になかなかなれませんよね。

私は髪の毛が癖毛なので、

雨が降ると途端に髪の毛がぶわーっと広がるんです。

いえ、雨が降りそうなほどの湿気が高くなってきたら、かな…。

だから、なんとなく今日は髪の毛のまとまりが悪いなぁと思うと、

その日は午後から雨だったりして、ちょっと天気予報ができるぐらい。

古傷が痛むと雨が降るなんていう方もいらっしゃると思うのですが、

湿気は体に影響しますよね。

ですから、梅雨に入ると髪の毛を整えるのって、

結構大変!!

トリートメントをしても、クリームで落ち着かせようとしても、

あまり効果がないし、セットして5分もすれば、髪の毛がうねうねと、

まるでメドゥーサのようになっているので、

雨の日は、髪の毛をしっかりとアップして、

特に影響が受けやすくて、気になる前髪は、

ヘアピンでぱちんっと止め横に流してしまいます。

こうすれば、髪の毛がうねる心配なし

乱れる心配なし

あまり色っぽい髪型ではありませんが、

ぼさぼさになっているよりはいいでしょうと、あきらめ半分でこの時期はこの髪型ばかりしています。

だから、この時期に長くてストレートな髪を肩からたらしている姿を見ると、

と~っても、うらやましい

一度でいいので、さらさらのストレートになってみたいと思います。

縮毛矯正でもしようかと思うのですが、

美容院のお兄さんが、コレくらいの癖ならしないほうがいいよ~と、

いつも言われてしまうので、踏ん切りがつかないんですよね。

う~ん、何かいい髪の毛の手入れの方法があったらいいのになぁ~。

さて、私などは髪の毛でお天気がなんとなく予想が付くと言いましたが、

皆さんはコチラの↓↓↓

天気をもっと楽しくする

ご存知ですか??

なんとなく空が暗いけれど、今日はお天気はどうだろう?

という疑問や、いろいろな指数(洗濯、星空、紫外線など)、

そのほか、各地からお天気に関するみんなの一言が届いているので、

リアルタイムにその土地の天気の生の声を聞くことができるという、

すごいお天気情報を知ることができるのです。

雨降りときいても、何ミリ降っているときいてもぴんと来ない私は、

「今バケツをひっくり返したような雨が…」なんて聞くと、

ようやくすごい雨なんだねぇと、わかるお天気音痴(?)

もちろん気象衛星の写真もあるので、

お天気に詳しい人は、そちらを見て明日の天気の予想を立てるのも楽しそうですよ。

ぜひ一度、楽しんでみてくださいね。

天気をもっと楽しくする


リンク

財団法人日本気象協会
http://www.jwa.or.jp/

梅雨時のヘアケア対策はどうしていますか? ←参加中




最新の画像もっと見る