デスクワークです。座ったまま腹筋を鍛えられる方法を教えて下さい。腹筋以外で...
デスクワークです。
座ったまま腹筋を鍛えられる方法を教えて下さい。
腹筋以外でも☆
朝~晩まで座りっぱなしなので運動不足デス・・・
回答数: 3 質問した人: ID非公開さん この質問内容が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2005/4/12 15:49:47 回答番号: 14,393,402
朝~晩まで座りっぱなしなので運動不足デス・
いわゆるエコノミークラス症候群と言われる血栓による脳梗塞の原因も座りっぱなしがそもそもの原因でしたよね。
座ったまま、両足をそろえて、かかとがお知りの高さまでくるように上げます(伸ばしたまま)。3秒かけてあげます。1秒間保持します。3秒かけておろします。1秒間休みます。これが1回です。最初は5回から始めます。これが1セットです。午前と午後に1セットずつします。慣れたら、1セットを7回にします。このように1セットの回数を15回になるように少しずつ増やしていきます。ここまでくると腹筋がだいぶ強くなってます。座ったまま、両足を交互に前後に振ると血流がよくなってむくみが来にくくなるでしょう。朝夕の通勤時にできるだけ歩くことを並行すると体型がしまってきます。
回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら
この質問・回答は役に立ちましたか?
お役立ち度:
122人中 101人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2005/4/12 14:14:27 回答番号: 14,387,976
足をあげましょう ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら
回答日時: 2005/4/12 14:16:06 回答番号: 14,388,068
空イスをしましょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;゜〇゜)
回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら
デスクワークです。
座ったまま腹筋を鍛えられる方法を教えて下さい。
腹筋以外でも☆
朝~晩まで座りっぱなしなので運動不足デス・・・
回答数: 3 質問した人: ID非公開さん この質問内容が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2005/4/12 15:49:47 回答番号: 14,393,402
朝~晩まで座りっぱなしなので運動不足デス・
いわゆるエコノミークラス症候群と言われる血栓による脳梗塞の原因も座りっぱなしがそもそもの原因でしたよね。
座ったまま、両足をそろえて、かかとがお知りの高さまでくるように上げます(伸ばしたまま)。3秒かけてあげます。1秒間保持します。3秒かけておろします。1秒間休みます。これが1回です。最初は5回から始めます。これが1セットです。午前と午後に1セットずつします。慣れたら、1セットを7回にします。このように1セットの回数を15回になるように少しずつ増やしていきます。ここまでくると腹筋がだいぶ強くなってます。座ったまま、両足を交互に前後に振ると血流がよくなってむくみが来にくくなるでしょう。朝夕の通勤時にできるだけ歩くことを並行すると体型がしまってきます。
回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら
この質問・回答は役に立ちましたか?
お役立ち度:
122人中 101人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2005/4/12 14:14:27 回答番号: 14,387,976
足をあげましょう ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら
回答日時: 2005/4/12 14:16:06 回答番号: 14,388,068
空イスをしましょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;゜〇゜)
回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら