goo blog サービス終了のお知らせ 

notebook

いちおうメモ

タブブラウザ?

2007年02月11日 | Weblog
タブブラウザ?ってなんですか? どうやったらできるんですか? 必要? いい点悪...

タブブラウザ?ってなんですか? どうやったらできるんですか?
必要? いい点悪い点教えてください。




回答数: 5  質問した人: ID非公開さん この質問内容が不快なら




ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2004/11/17 13:39:31 回答番号: 7,241,823

色々機能はありますが・・・例えば一般的なInternet Explorerでインターネットをしている時に
別にもう一つインターネット画面を開きたい時、もう一つ画面を開くと動作が著しく遅くなりますが
タブブラウザでインターネットをすれば動作が遅くなるのが軽減されます。
詳しくは↓のサイトなどごらん下さい。

使うには使いたいタブブラウザをダウンロードして起動するだけです。
http://tabbrowser.ktplan.jp/




回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら


この質問・回答は役に立ちましたか?

お役立ち度:
2,393人中 2,168人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答


並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順

回答日時: 2004/11/17 13:38:41 回答番号: 7,241,782

この辺で。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
http://tabbrowser.ktplan.jp/




回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら

回答日時: 2004/11/17 13:39:01 回答番号: 7,241,792

タブブラウザーってなんですか?っていうのは、検索して調べればわかることだよ。
どうやったら出来るのかもいっしょ。
必要かどうかは自己判断。
良い悪いも人それぞれ。




回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら

回答日時: 2004/11/17 13:59:17 回答番号: 7,242,791

ひとつのウィンドウの中に複数のページを開くことができ、ページの切替はタブと呼ばれるコントールで制御するもの。
ウィンドウを並べて作業する必要がなければ、こちらの方が便利だし
使い勝手もよく、リソースにもやさしいでしょう。




回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら

回答日時: 2004/11/17 16:22:11 回答番号: 7,250,123

↓オススメ
勉強してください

###############
http://www20.pos.to/~sleipnir/index.html




回答した人: ID非公開さん この回答内容が不快なら