goo blog サービス終了のお知らせ 

のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

惜しい!鬼ちゃんの太鼓

2016-02-06 01:35:04 | ねころびテレビ


IDO電話時代からの
auユーザー歴20余年。

auの三太郎CM、
毎回楽しくて注目しております。

新作の太鼓を打つ鬼ちゃん=菅田将暉
(副業が雷さまという設定)も、
ヤンチャ炸裂でカッコイイ

けど、太鼓の三つ巴が惜しい!
右巻き(右回転)になってる。

まとまるものは右回転。
ひろがるものは左回転。
(ちなみに台風は左回転

嵐を呼ぶ鬼ちゃんの暴れ太鼓は、
左巻き(左回転)にしてほしかった。

三つ巴紋の巻きにはチトうるさい、
のり屋です
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トコナッツオイル | トップ | 猫まとめてみました »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chaco)
2016-02-07 20:49:43
改めてCM見て見ました。
面白いところに、気付く!
さすがです。
ソフトバンクも面白いCM、ドコモは、印象にないです。(笑)
返信する
集中と拡散 (のり屋)
2016-02-08 00:01:09
chacoさん
雷さまの太鼓が左三つ巴なんて、誰も実物を見たことないので、何の根拠もありませんが…
勝手な願望を書いてみました。笑。
でも、右回転が「集中」、左回転が「拡散」は自然界の法則。
便○のときは、お腹を左回りになでて、○痢のときは、お腹を右回りになでると良いそうです(ビロウな話ですみません)。
料理にも応用できますね。まとめるときは右回転…(話がトンですみません)。

そういえば、白戸家と三太郎に席巻されて、ドコモはドコいった?(まったく思い出せない
返信する