
履き古し靴下の画像で失礼します。
急に寒くなり、
昨冬買った、あったか靴下が大活躍。
今年も良さげな色柄があったら
買い足そうかと、
ネットで検索しようとしたら…
商品名を思い出せない

北欧語ふうのカタカナ4文字で、
キではじまって、
トとかアがついたような?
キトモア?
キモトア?じゃないな。
そもそもモはついてなかったかも?
一昨夜、お風呂に浸かってるとき、
一瞬、ハッ

入浴中ゆえメモれず、
お風呂から出たら忘却の彼方…
そして一夜明け、
昨日の朝、ふと思い出した。
キエトアだ!
思い出すのに2日かかったけど、
まるで思い出せないよりマシですよね。
そういえば先日、
平仮名で「ほんかわごえ(本川越)」
と書いてあるのを
「ほんわかごえ」と読み違えた。
ほんわか越え。
天城越えよりお気楽そうだが、
演歌のタイトルには不向きであろう。
こんなふうに文字や言葉を
入れ替える遊びがあったな…
たしかアルゴリズムだっけ?
と思ったら違った。
アナグラムでした。笑。
すべてがズレまくる今日この頃。
繁忙期も終盤戦で疲れがピーーーク
