goo blog サービス終了のお知らせ 

のり屋のバーサン日記

落語に親しみ、犬猫と和む…
何でもないけど、めでたい毎日

二人会が観てみたい

2011-06-28 22:03:46 | ねころびテレビ
6~7年前だったか、
友達に誘われて、
何の予備知識もなく聴きに行った
「秦万里子ライヴ」に
ドギモを抜かれた

こんなに才能あふれる、
オモロイ熟女が、
これまでどこに潜伏してたんだ~

その直後あたりから、
あれよあれよとメディアに進出した秦さん。
今はNHK『歌うコンシェルジュ』で
いつでも観られて嬉しいです。

といっても、
中途半端な時間帯。
毎日は観てませんが

今日も午前中、
何気なくテレビをつけたら、
はじまっていた。

しかも、ゲストは春風亭昇太!

あ~ん
最初から観たかった~~

『歌うコンシェルジュ』をこれからも見てくださいね~

と、昇太師匠に奨励(強要?)する、
秦さん即興の『春風亭昇太の唄』に
午前中から大笑い

ツーショットで正面に並んだ、おふたり。
雰囲気が似ていて、
母と息子のようでした。
(たぶん、ほぼ同世代のはずなのに??)

終わり際、
「また至近距離でご一緒しましょう」
と、挨拶しあっていたけど…

ホントに、このおふたりで、
二人会(?)を開いてほしいです

ところで、、、

『歌うコンシェルジュ』の前後あたりで流れる、
『BS見ないと、もったいないオバケ』なるスポット。

あのオバケの声は昇太師匠ですよね。

「あ~んもったいない~」の
「あ~ん」が、
昇太落語冒頭のお約束である
イライラ声の「あ~ん」と同じで、
わかる人はニヤリとしてしまうはず

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする