近所の方が「夏から親子猫達がごはん食べに来るの、かわいいのよ」と教えてくれました。
「来年の春には、きっと親猫も子猫も子どもを産んで増えますよ」、とお伝えするとギョッとしていました。(昨年も一昨年も、毎年お話してます。。)
「メスだけでも不妊手術をすると増えませんよ。外に戻しても良し、根気よく探せば新しいお家も見つかりますよ」と話すと、
「なかなか触れないのよね、でもがんばってみるわ」と仰ったので様子を見ていました。
2ヶ月待って音沙汰無しなので、また捕獲を始めました。
1匹成功しました。
黒猫、しっぽ長、生後7ヶ月前後の女の子です。
ハンスト3日目の今日、ニャニャと可愛い声で鳴きながら美味しそうにごはんを食べました。
まだ馴れてませんが、そおっと抱っこすると怖がりながらグルグル喉を鳴らして甘えてきます。
目がくりくりして、胸とお腹にちょっと白いポイントがある可愛い女の子です。
今の所元気です、うんちが出たら病院に行ってきます。
ちびっこをどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

ご訪問ありがとうございます
「来年の春には、きっと親猫も子猫も子どもを産んで増えますよ」、とお伝えするとギョッとしていました。(昨年も一昨年も、毎年お話してます。。)
「メスだけでも不妊手術をすると増えませんよ。外に戻しても良し、根気よく探せば新しいお家も見つかりますよ」と話すと、
「なかなか触れないのよね、でもがんばってみるわ」と仰ったので様子を見ていました。
2ヶ月待って音沙汰無しなので、また捕獲を始めました。
1匹成功しました。
黒猫、しっぽ長、生後7ヶ月前後の女の子です。
ハンスト3日目の今日、ニャニャと可愛い声で鳴きながら美味しそうにごはんを食べました。
まだ馴れてませんが、そおっと抱っこすると怖がりながらグルグル喉を鳴らして甘えてきます。
目がくりくりして、胸とお腹にちょっと白いポイントがある可愛い女の子です。
今の所元気です、うんちが出たら病院に行ってきます。
ちびっこをどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

ご訪問ありがとうございます