goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

山菜バイキング

2025-04-25 | 季節の楽しみ

お天気なのに
風があって肌寒く感じました

筍にワラビを毎日のように堪能しています

そして
昨日は北海道のお土産だと
行者ニンニクとフキノトウをいただきました

行者ニンニクはカラーコピーのレシピまで付いていました

そう言えば昨年も貰ったわ😁

レシピ通りに甘辛く玉子とじにしました

ニンニク臭はそこまで強くありません

美味しいか?って聞かれたら

私的には 普通!!です😁
毎年、北海道までわざわざ採りに行くらしいです
とても貴重な山菜なんでしょうね
ありがたいことです🤗

ムスメに聞いたら
北海道に行者ニンニク餃子ってあるよ!とのこと

私は食べたことは無いです😅その餃子はどんな味なんじゃろうね

フキノトウはここらはとっくに終わってますが

朝、ザ・タイムで安住アナが新潟でフキノトウの天ぷらを食べてました
我が家も天ぷらで食べました

なんか、春再びって感じです🤗

今日はフキも戴きました
時間があったので
すぐに湯がいて
我が家流の油揚げと炒め煮にしました
葉っぱもチリメン、鰹節、ゴマで佃煮風にしました

筍も鰹節でだしをとって、真面目に仕上げてみました

ムスメや孫たちと一緒に
山菜バイキング料理を楽しみましたよ☺️

そうこうしていたら
ご近所さんが
コゴミを袋いっぱい持って来てくれました😅

こんなに山菜ばかり食べていいもんじゃろか?😁



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行き当たりばったりで | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿