お天気がとても良いのでドライブがてら紅葉を見に
行ってきました
とっても気持ちいい~~
ちょうど見頃です
藤原湖というところです
紅葉の中のドライブはとっても気持ち良かったです
もっとキレイな所もあったのですが、なかなか車を
とめる事ができず、いい写真があまり撮れませんでした
お天気がとても良いのでドライブがてら紅葉を見に
行ってきました
とっても気持ちいい~~
ちょうど見頃です
藤原湖というところです
紅葉の中のドライブはとっても気持ち良かったです
もっとキレイな所もあったのですが、なかなか車を
とめる事ができず、いい写真があまり撮れませんでした
最近グルメネタばっかりです
この記事も半分はグルメネタです
昨日はお天気がいいので紅葉を見に行ってきました
ネットで見頃なところを調べると・・・赤城山
という事で赤城山へ
行く途中はまだまだ紅葉していませんでした
赤城大沼まで行ってみると・・・
もう終わってしまったような雰囲気
台風で葉が落ちてしまったのか、霜が下りたのか・・・
あまりキレイではありませんでした
クチコミ情報では9割紅葉と書いてあったのですが
しかも車から降りてみると、寒いなんてもんじゃありません
風が強くて5分もいられません
先ほどまで車の中で暑い暑いと言って半そでになって
いた夫は慌ててシャツを着ましたが、凍えそうになっていました
私はレザーのジャケット持参でしたが
この寒い中、湖でボートに乗っている人の気が知れません
きっとラブラブカップルなんでしょうね
と言うわけでそそくさと下る事に
お昼を食べていなかったので途中で食べる事に
道沿いのお蕎麦やさんはどこもいっぱい
ピザが食べたかったのでイタリアンのお店へ
マルゲリータ
もちもちでおいしかった
レンコンとキノコのぺペロンチーノ
レンコンがシャキシャキでおいしかった~
デザートはシフォンケーキ
パンみたいですが結構フワフワでした
食事の後は近場で観光
達磨で有名な少林山へ、今年の初詣はここでした
招福の鐘
初詣に来た時は長蛇の列だったので、鳴らしてみる事に
心を落ち着け、1度鐘をつき20秒あけてもう1度つきます
撞木(鐘をつく棒)が重たいので何度か助走をつけてから
鐘を鳴らしました。
お友達のcecileさんは助走中に勢い余って撞木が鐘に
ついてしまい、情けない音が出たのでみんなでずっこけました
後ろで待っている人も失笑でした・・・うける
そして次は・・・
高崎観音山へ
ここへ来るのは幼稚園の遠足以来です
駐車場から観音様まで結構歩きました
近くでみるととても迫力があります
意外と人が多かったので驚きました
さすがGW
藤がキレイです
千本桜に向けて車を走らせました
さすがに桜の名所とあるだけあって車も混んでいます。
食事するところもなさそうだったので、コンビニで買った
おにぎりをのん気に食べたり・・・
ここまでは良かったのですが
道は混んでいるけど、信号もあまりない道路なのでノロノロながらも
進むのかな~なんて思っていると、車が全然
進まなくなってきました
千本桜まで後5キロという表示を見てから、1時間経過
2時間経過、3時間経過・・・まだ着きません
途中諦めてUターンする車を何台も見かけました
私たちも「もうリタイアする?」などと迷いながら、
でも道も狭いのでなかなかUターンもできません
夫もここまで来たんだからとか、他の車にあの人も諦めた
と思われたくないなどと変な意地を張って、なんとか
頑張る事に
途中ブタが脱走
豚肉料理で有名なお店のオブジェです
先日ぷつスマで剛くんやユースケも寄っていました
そしてついに到着
既に夕方です
桜がいっぱい
ちょうど満開です渋滞に負けず来たかいがありました
芝桜とのコントラストもキレイです。
さすが千本桜
帰りも混むとイヤなのでたこ焼きを買っていそいそと
帰ってきました
来年行くときは早朝から行きたいと思います
お天気も良いのでお花見に出かける事にしました
家の近所の桜はもう散ってしまったので、北の方に行けば
まだ咲いているんじゃないか、という事で車を走らせました
ありました、ありました
珊瑚寺というお寺にたくさんの桜が咲いていました
しだれ桜がキレイです
ここで満足して帰れば良かったのですが、この先に千本桜と
いう有名な桜の名所があるのでそこまで行ってみようと
いう事になりました
この時はまさかあんな恐ろしい事が待っているとは
想像もしていなかった私たちでした・・・つづく・・・
毎年行きたいと思っていた藤の花を見にあしかがフラワーパーク
に行ってきました
が・・・藤の花はすっかり終わっていました
ショック~~
樹齢140年の大藤・・・花はありません
きばな藤のトンネル
白藤の回廊
藤が咲いていたらとってもきれいなんでしょうね
天然記念物「八重黒龍藤」
八重咲きの藤です
花の一部
咲いている様子はこちらでどうぞ
http://www.ashikaga.co.jp/index2.html
そのかわりバラやクレマチスなどが見頃でした
カクテルのアーチ
クレマチス
たくさんの種類のバラがありました
来年はもう少し早く行きたいと思います
その後はせっかくなので佐野ラーメンでも食べようと
いう事に
「おぐら屋」というラーメンやさんへ
が・・・またまたガーン長蛇の列
ここは結構有名で以前も来た事があるのですが、以前とは
比べ物にならない程お店が大きくなっていました
仕方がないので佐野ラーメンを求めながら佐野アウトレット
に行く事に・・・
結局アウトレットに着いてしまいました
なので中のベーグルのお店でランチしました
これはこれでおいしかったです
アウトレットでお買い物をして帰路につきました
月曜日は訳あって東洋のナイアガラを言われる「吹割の滝」と
いう所にドライブに行ってきました
東洋のナイアガラと言われるだけあってとても迫力があります
遊歩道は柵もないので少し恐いです
風情のあるお土産やさんがありました
いわなの塩焼きを頂けます
滝の周りのレストランはいまいちだったので帰りに
ホタテと白身魚のドリアを食べてきました。
今日は寒いので、とお店のマダムが紅茶をサービスして
くれました
先週行った富岡製糸場、なんと有料になったのは私達が行った
その日からだったのです
前の日まで無料だったそうですなんてタイミングの悪い
そういえば解説のおじさんが「午前中はお米が当たるくじ引き
なんかも行っていたんですよ~」と言っていました
その日から有料になったのでそういったサービスも行っていたの
ですね。でも私達が行ったのは午後・・・そんなくじも関係ありません
でした
そのかわりこちらの絵葉書がつくようになったそうです
今日あたりはきっと桜が満開でキレイでしょうね
世界遺産マニアの夫が富岡製糸工場に行きたいというので足を
延ばす事に
富岡製糸工場は世界遺産暫定リストへ追加登載されている建物
ですまだ正式には世界遺産に登録はされていません
私はちょこっと見れればいいかなって感じだったのですが、入場
するとおじさんのガイドさんが付き案内してくれました
西繭倉庫まゆを保存する所です
この倉庫2階のレンガは小さなものと大きなものを組み合わせて
造られています。これはフランス式だそうです。
1階の部分は同じ大きさのレンガで造られています
これはイギリス式だそうです
工場の中、今は動いていませんが実際に繭から生糸を作る作業を
しているところをDVDで見せてくれました
おじさんの説明が長いのでちょっと眠くなってしまいました・・・
桜は満開までもう少し