朝夕はずいぶん秋らしく涼しくなってきたと感じる。 白花萩に遅れること2週間、ようやく赤花萩が咲き出した。 赤花といってもピンク色に近い優しい色合いだ。 萩が咲きだすと、いよいよ秋だなあ~と実感する。 赤花と白花の株は約2m離れて植えているのだが ふと見ると、赤花の株に白花がチラホラ見える。 自然に交配したのだろうか‥? そのうち丸ごと白花に席巻されてしまうのか? どちらの遺伝子が強いか、まるで萩の源平合戦のよう。 いつの世も 奢れる者は 久しからず 身を正してぞ 永遠に栄えん