見出し画像

noriba-ba's garden

お正月

新年あけましておめでとうございます。

昨年7月の更新から、何やかやと忙しくしている内に
気がつくと新しい年を迎えていた…そんな気がします。

今年の年末年始はとても暖かく穏やかな天候でした。

大晦日には、西の空を茜色に染めた夕日が見られたし

元旦には、東の空から昇る清々しい初日の出も見られ

ご来光に手を合わせ今年一年の無事を祈ることができた。

そして、今年も初詣では別荘近くの「石上布都魂神社」へ
家族揃って、急峻な階段を息を切らしながら登り、お参り。

今年は駐車場がキレイに整備されているな…と思ったら
境内の立て看板によると、どうやらこの神社が3年後に
迎える「復興三百五十年記念事業」 の一環のようだ。

参拝の後は、毎年恒例の今年の運勢を占う「おみくじ」…。
私の引いたおみくじは、何と!幸運なことに「大吉」だった。

「 いそしみし しるしはみえて ゆたかにも
         黄金なみよる 小山田のさと 」 

という和歌が書かれてあり、「する事なすこと幸いの種と
なって、心配事なく嬉しい運ですから、わき目ふらず一心
に自分の仕事大事とはげみなさい」という説明文だった。 

やったー! こいつぁ 春から縁起がいいやぁ~!

大吉が出て気を良くしていたら、お接待の甘酒を振舞って
下さった宮司の奥様が「奥の院に是非お参り下さい」と
言われるので、今回初めて奥の院までお参りすることに。

でも、これが結構きつい坂道の連続で、少し後悔するが
途中の眺めはさすがに素晴らしく、見渡す限りの雲海…。

途中何度も休憩しながら、登ること約15分で本宮の鳥居。
そこからさらに石段をハアハア言いながら登って行くと…

ようやく辿り着いた奥の院、小さなお社がちんまりとあって



その後ろにとてつもなく大きな盤座(いわくら)が現れた。
ここは社殿が建てられる以前の原始的な祭祀の場所で
この岩に手を当てて祈ると、願い事が何でも叶うという
いわゆるパワースポットとして、近年有名なのだそうだ。 

私も早速、あれやこれやと願い事をお祈りしてきたよ!

350年昔はこの絵図のような立派な社殿があったそうで
もとは備前国一宮と称されていた程の由緒ある式内社だ。
ご祭神はスサノオノミコトで、やまたのおろちを切った神剣
「おろちのあらまさ」がここで発掘され祀られていたという。

本殿の横に神楽殿跡という場所もあり、往時が偲ばれる。

奥の院参拝を終えて急な坂道を下る途中、足を止めて
遥か彼方に広がる雲海を眺めていると、一瞬さっき見た
神話の世界に迷い込んだような不思議な気分になった。

こうして今年のお正月は、あっという間に過ぎて行った。

さて今年はおみくじ「大吉」の私、どんな一年になるかな?
少なくとも、もう少しはブログの更新を頑張らないとね…。 

本年もよろしくお願いします!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事