noriba-ba's garden

ついにここまで…😂

昨日の日曜日は、やっぱり疲れた…。

例の太極拳の大会にほぼ一日中参加していたからだ。

前日、県北にお住みのブロ友さんから

「出るからには年輪に物言わせ、頑張って!」という

励ましのコメントも頂いていたことだし…(笑)

初めての70代の部で私なりに年輪に物言わせ頑張った。

 

しかし、「井の中の蛙大海を知らず」とはこのことで

広い世の中には上には上がいるもので…

屋久島の縄文杉のような、天然記念物級の年輪の方が数多おられ

私などまだまだ足元にも及ばない、まるでひよっこだと

つくづく思い知らされた次第だ。(笑)

でもまあ、何はともあれ、無事に終わって良かった!

 

さて、話変わって

先日、ノラにゃんこがテラスの屋根の上で

こんな感じで、まったりと…

まるで我が世の春とばかりに

高い所から下界を見下ろしながら

寛いでいる写真を載せたばかりだが…

さらに今度は、山の夫からこんな写真が送られて来た。

ここがどこかと言うと…

ログハウスの2階のロフトにある夫の書斎の窓の下。

何と…その張り出したテラスに

ノラにゃんこがちょこんと座っているではないか!

どうやらテラスの屋根から横移動して

ついにこんな所まで縄張りを広げて来たらしい。

まさか書斎の窓越しにノラにゃんこと対面するなんて…

さぞオジサンも驚いたことだろう。(笑)

 

そして、おまけに動画まで送られて来た。

 

ついにここまで…😂

 

夫が「ノ~ラ!」と猫なで声で呼ぶと

「ニャアオ~、ニャアオ~」と返事をしている。

いやはや全く…何なんだ、この関係は!(笑)

 

この1年間、何度も険悪な関係になりながらも

辛うじて食で繋がっていたオジサンとノラにゃんこ。

ほんの数か月前までは鳴き声をあげることもなかったのに

それが今では…呼べば答えるようになってきた。

そしていつの間にか、我が山荘を自分の縄張りにして

居心地の良い場所を見つけて住処にしている。

最近のノラのこうした行動を見ていると

もはやノラ猫と言うより、半ば家ネコみたいだ。(笑)

 

でも、決して警戒心を解いたわけではなく

未だに触ることはおろか、近づくことさえ嫌がるので

コロナ対策と同じように3密を避け

ソーシャルディスタンスを保つ必要があるのだが…。(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

noriba-ba
j1nty0geさんへ
ごめんなさい!
せっかくコメント頂いていたのに、目を通していませんでした。💦
ノラくんの動画を楽しんで頂けたようで良かったです。立派なオスの鳴き声…ですか!我が子を褒めてもらったように嬉しいです。(笑)
太極拳は奥が深いというか、まだまだ下手の横好きですが、続けていきたいと思っています。
これからもよろしくね!
j1nty0ge
noriba-baさま
今晩は!
太極拳の試合、お疲れさまでした🥋‼︎
型の美しさやキレ?を競うものなのでしょうか…身体を動かすってとても気持ち良いですね✨

ノラ君の初動画、興奮してしまいました( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) とても可愛い‼︎
立派なオスの鳴き声をしています。
旦那さまと会話していますね♡
noriba-ba
gumaさんへ
午前中のコメントは残念ながら届いていません。
何かの手違い…でしょうか?
来年は太極拳の大会でご一緒できるかも知れませんね!その日を楽しみに、修行に励まねば…(笑)
ノラにゃんこシリーズは先の展開が私自身も読めなくて、どうなることやら…。
なにぶん、気まぐれなノラ猫のことですから…。
でも、お陰でオットさんが日々退屈しなくて過ごせているようです!
これからもノラにゃんこファンの皆さんのご期待に沿えるように、楽しいエピソードを書いていきたいと思っています。
guma
お疲れ様〜♡
ひよっこでしたか。
まずは若さを自覚したということで。。。
私も来年は追いつきます。あれ?😁
お互いにこれからですね〜♪

オットさんの優しい優しい声。
声掛けは 言葉の意味ではなく 
声色に込められた思いだということがよくわかりました。

このシリーズ好きなんです。
展開が読めないのに 少しずつ思う方に向かってる?
ファンクラブ会員の1号としては目が話せません。(笑)

実は午前中にコメント送信したのですが
届いていません???
もし、もう一つ遅れて届いたら御手数ですが消しておいてください。(内容は少し違ってるかな😁)
noriba-ba
くりまんじゅうさんへ
こんにちは!
そうなんですよ、あの夫の声…まさしく、これぞ猫なで声!という感じがして笑ってしまいます。(笑)
先週末は山に行かなかったので、その後どうなっているか…楽しみでもあり、心配でもあります。
まさか、家の中まで入って来ているんじゃないかと…。(笑)
くりまんじゅう
noribaさんへ
https://blog.goo.ne.jp/gongonmasako
ノラくんがご主人を呼び それに答えるやさしいご主人の声。
ノラくんがいかにご主人が好きで 頼りにしているかが分かります。

もうノラではなく飼いネコと同じですね。ノラくんもやさしい家に
ありついて命を長らえました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノラにゃんこ物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事