ブレスワークショップ 2015-02-10 16:02:27 | 我が家の食事 昨年に一度作らせて頂いた先生に、また、お願いして参加させていただきました。 メンバーほとんど違いましたが、今回も楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございました!(*´∇`*) さて、どれが私のでしょうか!(^ー^) 今回は、意外な組み合わせで自分でもびっくりでした!…( ̄▽ ̄;)
着せてみました!(^ ー^) 2015-02-10 03:54:57 | 我が家の食事 着物は譲っていただいた木綿着物です。 帯…( ̄▽ ̄;) 微妙ですが…ま、いいか…( ̄▽ ̄;) 子供といえど、手抜きはできないと思った帯作りでした!(^ー^)〓 次回予告は、購入しよっと!(^ー^)
かめきち作 2015-02-09 13:29:11 | 我が家の食事 コツコツと作るのが好きなかめきち。 いろんな大きさで作っています。 作ってくれるのはいいのですが、この折り紙を切る仕事は私です。f(^ー^;
子供用角帯とコーリンベルト 2015-02-07 15:32:42 | 我が家の食事 作っちゃいました(*´∇`*)♪ 自分の時は気がつかなかったんですけどね、作れるもんですね!(^ー^)♪ まずは、角帯。 何気にフラッと寄ったお店さんで衝動買いした布です。 裏の赤いぬのも、ド派手ですが、何時か、こういうのが似合う艶のある男になってほしいという、親の願いを存分にこめて(痛い(>_<)←)! 子供なので、短めです。 巾は大人で11センチなので、10センチにしました。 流石にアイロンなしでは無理なので、使ったら、やけどしちゃいました( ̄▽ ̄;)〓 そして、コーリンベルト。 子供用ってあるのかな? 子供用の着物って紐ついてるもんね。 そこを、大人っぽく着こなせるように、作ってみました。 うふ(*/ω\*) これね、キッズサスペンダーからのリメイクです。 パッチン部分は、とじたときに間があくようにペンチでばかにして、歯は布を痛めないように潰してあります。 大きくなったら、こんなもん使わず、裸に着物一枚に帯一本で着て欲しいですね!(^ー^)
手縫い修行中 2015-02-02 14:55:42 | 我が家の食事 只今、手縫い修行をしてます…(>_<) ミシンとちがい、作る過程を大切にしている和裁… 奥深くて、びっくりすることだらけです(^ー^)♪ いつ出来上がるんかな…( ̄▽ ̄;) …てか、出来上がるのか…( ̄▽ ̄;) 不安になってきた…(>_<)
東寺 2015-01-21 11:13:03 | 我が家の食事 ずっといってみたかったんですっ!(*´∇`*) 入り口で知らんおばちゃんと意気投合( ̄▽ ̄;)〓 来月も会う約束しちゃいましたわf(^ー^; こういう出会いも、なかなか楽しいです!(*´∇`*) 帰り道、今から行くという、親戚の叔母と、付き添いの従兄弟に逢いました。(^ー^)♪ 世間せっまっ!!
えべっさんです\(^-^) /♪ 2015-01-10 14:14:32 | 我が家の食事 福よこいこい(*´∇`*) 今日はお正月着れなかった着物きて出掛けました。(^ー^)♪ この小紋、落ち着いていて、困ったときは、助かります!(*´∇`*)
新しい世界へ!(* ´∇`*) 2015-01-05 23:26:30 | 我が家の食事 家出じゃないですよ!( ̄▽ ̄;)〓 ちょいと、勉強することにしました。 何時でも、学ぶことを忘れてはならぬ!! って、事で、頑張りまっす!(*´∇`*)
マスク 2014-12-09 10:37:31 | 我が家の食事 この前の、皆さんの作品、写メしそびれちゃった…( ̄▽ ̄;) でも、沢山のマスクが仕上がって、私もしあわせです(*/ω\*) で、今更ながら、私も作ってます!(*´∇`*) 後少しで、出来上がりです\(^-^)/♪