goo blog サービス終了のお知らせ 

NopTea Memo

いろいろなメモ (外部記憶?)

Virtual Server 2005 R2 で Linux運用。 問題解決かも

2006-04-04 21:07:49 | Linux
きてます。

Virtual Server 2005 R2 無償化 & Linuxサポート
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2006/04/04/7547.html

いやーMSさん、そうきましたか。無償化は予想外です。
しかもLinux運用時の問題点「時計がおそろしくずれる」に
アドインソフトで対応してくれるなんて、すばらしすぎです。

もうすこし突っ込んで検証していこうかな。

にしても無償化はやっぱりXenやVMwareServerに対抗しつつ
OS売れて万歳。先行逃げ切りな作戦かなぁ。

あと気になる点は、外部向けサービスに利用した場合のセキュリティ関係か。
Virtual Machine Network Serviceに脆弱性とかでるとツライカモ。

まあ、とりあえずこれで仮想化の利用がかなり浸透するに違いない。

こないだ調べた時計がずれまくる件・・ 無意味になってしまった・・・


最新の画像もっと見る