WordPressで構築されているサイト上に、複数のTwitterアカウントの発言を表示したいという要望だったのだけど
・複数インスタンス対応のTwitterウィジェットが見つけられなかった(ありそうな気がするんで、探し方が悪いのか)
・JavaScriptでやると、プライバシーポリシーの警告が出るのでうっとうしい
というわけで、WordPress2.8以降対応のTwitter発言表示プラグインを作ってみたりしました。
サーバー上のウィジェット(PHP)からTwitter APIを通じて発言を取得する仕組みなのですが、単なる発言の取得だけでも150リクエスト/時間という制限があるため、サーバー上にキャッシュを保存しといて、最大60リクエスト/時間になるように作ったり(最初はキャッシュしないで常に取得するようにしていたのだけど、すぐに制限を超えてしまった。。。ていうか、エラーになってから制限があることに気づいたorz)
納品物じゃなくて、要望を満たすために勝手に作ったフリーソフトというつもりなので、ソース公開とかしてもいいよなあ?と思っているのですが、どうなんでしょ?また確認してみます
ちなみに自分(nop)のtwitterアカウントは@kobekkoですよろしく^-^
・複数インスタンス対応のTwitterウィジェットが見つけられなかった(ありそうな気がするんで、探し方が悪いのか)
・JavaScriptでやると、プライバシーポリシーの警告が出るのでうっとうしい
というわけで、WordPress2.8以降対応のTwitter発言表示プラグインを作ってみたりしました。
サーバー上のウィジェット(PHP)からTwitter APIを通じて発言を取得する仕組みなのですが、単なる発言の取得だけでも150リクエスト/時間という制限があるため、サーバー上にキャッシュを保存しといて、最大60リクエスト/時間になるように作ったり(最初はキャッシュしないで常に取得するようにしていたのだけど、すぐに制限を超えてしまった。。。ていうか、エラーになってから制限があることに気づいたorz)
納品物じゃなくて、要望を満たすために勝手に作ったフリーソフトというつもりなので、ソース公開とかしてもいいよなあ?と思っているのですが、どうなんでしょ?また確認してみます
ちなみに自分(nop)のtwitterアカウントは@kobekkoですよろしく^-^
おてぃんぽ入れてお金もらえるとか、日本始まったなwww
昨日もホテルで1日中ハメて、7万GETしたぞ!!
もうね、言うことなし!!本日も突撃してきまつ!!(`・ω・´)ゞ
⇒
おてぃんぽ入れてお金もらえるとか、日本始まったなwww
昨日もホテルで1日中ハメて、7万GETしたぞ!!
もうね、言うことなし!!本日も突撃してきまつ!!(`・ω・´)ゞ
⇒