goo blog サービス終了のお知らせ 

NopTea Memo

いろいろなメモ (外部記憶?)

ふらふらと

2007-05-27 18:09:29 | Daily memo
目的もなく出かけてたのでAUの携帯を見に行ったわけですが
その後 明治神宮に行ってみました。

まず駅と明治神宮の入り口の間にある橋・・ カオスです・・・
ゴスロリ?な人たちとか他知らない格好の方々等々・・
不思議空間ですね。

明治神宮は広く緑に囲まれてよい感じだったのだけど周囲の騒音で
静けさが感じられなかったのが残念。
あと明治神宮を訪れてる人は外国の方が圧倒的に多いですね。

で、何が言いたいかというと結婚式後の撮影をしていたのだけど
和装の新婦さんがきれいでした。和装はやっぱし良いですね

携帯夏モデル その2

2007-05-27 17:56:05 | 
AUのW54TとW53CAを触ってきたのだけど、どちらもいいなぁ
PCサイトビューアーはどちらも横表示可能だったのだけど、
検索等文字入力するなら横表示は使いにくいんですね。
あとプラウザ上のカーソルはW54Tはかなり遅く、逆にW53CAは
結構軽快に動きました。

文字はW54Tが見やすくW53CA|は小さい文字で多くの情報を表示できてる
感じだったかな。 Softbankの912SHと比較してキャリア変えるか
912SHにするか考えよう。



夏ノ携帯

2007-05-23 07:22:39 | Daily memo
AUとSoftbankから夏モデルが発表されたわけですが、
この3機種いいなぁ

W53CA
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34578.html

W54T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34585.html

912SH
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34603.html

X01T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34598.html

で、相変わらず買い替えていないわけですが、そろそろ買い替えたいな。
上記機種が候補だけど、X01TはPCサイトダイレクトになってパケットし放題は上限が1万円。これが5千円ぐらいなら買いなのだけど。

さて どうするかなぁ。ちなみに全部800×400の解像度b

自作液晶といっても、液晶パネルを自作するわけではない

2007-05-22 17:25:05 | Hardware
c'nana<Cシリーズ7.1インチ2点セット>

でのなな のコントローラ基板が小さくなったc'nanaが発売していました。
PCはこれを使って、小さいデスクトップとか作れないかな・w・
ていうか、作りたいなと
いつになったらやるんだ俺、みたいな。

画像は関係ありません。
最近画像が無くて寂しかったもので・・・

マカフィーさんの呼びかけで

2007-05-02 10:28:19 | Network

■「副業で高収入!」のスパムに注意、狙いはマネーロンダリング

ほー、
つかこの記事内容だと、
今までは「なんじゃこりゃ?スパムか…」で捨てちゃってた人も、
「俺もしてえ!・w・」
って手を出してしまうんじゃ?
心配ですw

元のマカフィーの呼びかけのほうでは、
犯罪の片棒を担ぐことになるのはもちろん、
詐欺師の身代わりに逮捕されるとか
そういった危険がある事も注意しているのに・w・;

まー、そんな事言わなくても分かるだろ?
って事でしょうか。