goo blog サービス終了のお知らせ 

NopTea Memo

いろいろなメモ (外部記憶?)

SSL 電子証明書

2006-05-26 17:52:50 | Web
SSL電子証明書 ちょっとめも

[verisign:定番/高い]※個人不可?
http://www.verisign.co.jp

[geotrust:最近定番/少し安い]※最近verisignに買収された。サービスは継続?
http://www.geotrust.co.jp

[rapidssl:無名/安い]※geotrust運営の低価格版 企業実在証明なし?
http://jp.rapidssl.com

[secomtrust:有名?/少し安い]※セコムのグループ会社 個人不可?
http://www.secomtrust.net

[comodo:日本では無名?/少し安い]
http://www.comodojapan.com

[Toriton:日本では無名?/安い]
http://www.trustlogo.co.jp

[betrusted:日本では無名?/高い]
http://www.betrusted.co.jp

[Thawte:日本では無名?/まあ安い?]※ドル支払い
http://www.jp.thawte.com


Toriton安いので使ってみたい気がする。

Linux yumコマンド

2006-05-26 15:35:47 | Linux
yumを使用してのアップデートで、
アップデート対象外にしたいパッケージの指定方法

/etc/yum.confファイルに下記追加

exclude=パッケージ名

カーネルを対象外にする場合は
exclude=kernel*

かな。

これでyum updateしてもkernelはチェックされずアップデートされない。