goo blog サービス終了のお知らせ 

NopTea Memo

いろいろなメモ (外部記憶?)

Linux 仮想化 OpenVZ

2006-05-24 17:31:38 | Linux
Virtual Server 2005 R2でLinuxのホスティングを企んでましたが、
メモリ占有/時計遅れでちょっと・・・ な気分。

で「OpenVZ」てのを試してみましたが、これもなかなか良い感じ。
http://openvz.org/

細かい制限とかできるしメモリ共用できるし良い感じ。
Virtual Server 2005 R2はWindowsのホスティング用にして
LinuxはOpenVZにしようとかと思案中。

お手軽管理ツールを作るかな。
基のVirtuozzoてのも試用版を試してみたのですが、さすがに
管理ツール充実してて良かった。ただ値段がなぁ。

数が増えてきたら購入するのもありなんでしょうけどね。