Origoマグカップのベージュとブラックを買いました。
ベージュが思った以上に良い感じです。
この組み合わせで前から狙ってたんですね。
やっと手に入れました。

確かかもめ食堂で見たのが最初だったかも?
アルテックとOrigoマグカップの調和がとても良いなあって
思ったのが手に入れたいと思ったきっかけでした。
どなたかが書いていたビールを入れるという使い方にも
挑戦してみようと思います。
↓のお店がオープン記念で送料・代引き手数料無料で良かったです。

北欧雑貨
ベージュが思った以上に良い感じです。
この組み合わせで前から狙ってたんですね。
やっと手に入れました。

確かかもめ食堂で見たのが最初だったかも?
アルテックとOrigoマグカップの調和がとても良いなあって
思ったのが手に入れたいと思ったきっかけでした。
どなたかが書いていたビールを入れるという使い方にも
挑戦してみようと思います。
↓のお店がオープン記念で送料・代引き手数料無料で良かったです。





真っ暗にした部屋に浮かぶUFOの様なPH50。
この美しいシルエットはいつまでも見ていても飽きません。
PH5/PH5 PlusとPH50の一番大きな違いは、色の種類はもちろんありますが、
シェード表面の光沢感だと思います。

マット仕上げの元祖PH5/PH5 Plusも味があって捨てがたいのですが。
光の反射を楽しみたい場合は是非PH50をお薦めしたいと思います。
北欧雑貨
この美しいシルエットはいつまでも見ていても飽きません。
PH5/PH5 PlusとPH50の一番大きな違いは、色の種類はもちろんありますが、
シェード表面の光沢感だと思います。

マット仕上げの元祖PH5/PH5 Plusも味があって捨てがたいのですが。
光の反射を楽しみたい場合は是非PH50をお薦めしたいと思います。



イルムスで買った10周年オリジナル・キッチンタオルです。
これはイルムスとイッタラとのコラボ!
バードの表情がほんわかとしていて、かなり私好みなデザインであります。
色はこのほかにイエローとネイビーがあります。
衝動で買ったけど、どう使うかは・・・

ILLUMS 10th Anniversary 限定バッグやTシャツもありました。
バードも新作が出るみたいですね。ペンギンのやつ。
あと、ILLUMSには旧作も展示されてました。買えるのかな?

北欧雑貨
これはイルムスとイッタラとのコラボ!
バードの表情がほんわかとしていて、かなり私好みなデザインであります。
色はこのほかにイエローとネイビーがあります。
衝動で買ったけど、どう使うかは・・・

ILLUMS 10th Anniversary 限定バッグやTシャツもありました。
バードも新作が出るみたいですね。ペンギンのやつ。
あと、ILLUMSには旧作も展示されてました。買えるのかな?





ルイスポールセンのPH50を購入しました。感動の設置の瞬間!
長かったです。これを欲しいと思ったのはかなり昔でしたので。
この家に引っ越して、間接照明が既に付いていたので、
後回しになっちゃってました。

元々PH5 Plusで考えてましたが、暖色系のインテリア小物が
ここ最近は増えつつあるので、シェードの下のディスクが赤い
PH50がうちには良いのでは?ということでこちらにしました。
ココナッツホワイトも我が家の基調色と調和してます。
少し違う角度から。

次回もう少し違うショットをお届けします!
こちらで購入しました。ペンダントサポーターが非常に助かりますよ
PH5 Plusも捨てがたいですね。

北欧雑貨

長かったです。これを欲しいと思ったのはかなり昔でしたので。
この家に引っ越して、間接照明が既に付いていたので、
後回しになっちゃってました。

元々PH5 Plusで考えてましたが、暖色系のインテリア小物が
ここ最近は増えつつあるので、シェードの下のディスクが赤い
PH50がうちには良いのでは?ということでこちらにしました。
ココナッツホワイトも我が家の基調色と調和してます。
少し違う角度から。

次回もう少し違うショットをお届けします!
こちらで購入しました。ペンダントサポーターが非常に助かりますよ

PH5 Plusも捨てがたいですね。






ダーラナホースが我が家に来ました!
イメージしていたものをようやく見つけたのでゲットです。
単色のホースもいいのですが、柄ありのものをずっと探してました。
これは職人さんの手作りで、とても丁寧な仕上がりです。
クルビッツ模様と呼ぶのだそうです。

これが1つあるだけで、部屋の北欧度が増しますね~
1つ1つ狙ってたものが増えるのはうれしいですね。

もう1つサイズ違いのものを追加したいと思ってます。
北欧雑貨
イメージしていたものをようやく見つけたのでゲットです。
単色のホースもいいのですが、柄ありのものをずっと探してました。
これは職人さんの手作りで、とても丁寧な仕上がりです。
クルビッツ模様と呼ぶのだそうです。

これが1つあるだけで、部屋の北欧度が増しますね~

1つ1つ狙ってたものが増えるのはうれしいですね。

もう1つサイズ違いのものを追加したいと思ってます。



グスタフスベリ、スティグリンドベリ作品のEROSです。
あるアンティークショップで初めて見て一目ぼれしました。
リンドベリ作品の中ではROSENFALTと同じくらい好きなモノでして、
入手したらこうやって飾るのが憧れでした。

何とも言えない世界観がこの皿の中に広がっていて、
見ていて飽きないです。
何がエロスなんだろうって最初思いましたたが、
確かによく見ると、男女が裸なんですよね。アダムとイブ??
そして、浮いている魚が不思議だし、端っこの花は良く見ると鳥だったり、
何故か気球が飛んでたり・・・。何度見ても不思議なんです。

リンドベリの才能ですね。
#更新頻度落ちてますが、マイペースで続けま~す

北欧雑貨
あるアンティークショップで初めて見て一目ぼれしました。
リンドベリ作品の中ではROSENFALTと同じくらい好きなモノでして、
入手したらこうやって飾るのが憧れでした。

何とも言えない世界観がこの皿の中に広がっていて、
見ていて飽きないです。
何がエロスなんだろうって最初思いましたたが、
確かによく見ると、男女が裸なんですよね。アダムとイブ??
そして、浮いている魚が不思議だし、端っこの花は良く見ると鳥だったり、
何故か気球が飛んでたり・・・。何度見ても不思議なんです。

リンドベリの才能ですね。
#更新頻度落ちてますが、マイペースで続けま~す





リサ・ライオンをまたまた移動させました。
今度はサンド&セビリアオレンジのiittalaシリーズと同居。
ってことでインテリア棚の一番左の列はこんな状態です。
(真ん中はあれこれいじってます)

北欧雑貨
今度はサンド&セビリアオレンジのiittalaシリーズと同居。
ってことでインテリア棚の一番左の列はこんな状態です。
(真ん中はあれこれいじってます)




リサラーソンLILLA ZOO Rav(キツネ)が仲間入り。
アンティークのオリジナル仲間のトラの横に置くことにしました。
この方がライオン君より風合いが似てるので。
でもアフリカコーナーじゃなくなっちゃいました。

このキツネもずっと狙ってたものです。
リサラーソンがGustavsbergに入社した初期の作品なのだそうです。
LILLA ZOOは1955年のデザインで、キツネは7つ程あるうちの1つ。
他のも欲しいのです・・・。

しっぽのあたりが何ともGOOD!
愛嬌たっぷりですね
LILLA ZOO(小さな動物園)シリーズはこちらです

北欧雑貨
アンティークのオリジナル仲間のトラの横に置くことにしました。
この方がライオン君より風合いが似てるので。
でもアフリカコーナーじゃなくなっちゃいました。

このキツネもずっと狙ってたものです。
リサラーソンがGustavsbergに入社した初期の作品なのだそうです。
LILLA ZOOは1955年のデザインで、キツネは7つ程あるうちの1つ。
他のも欲しいのです・・・。


しっぽのあたりが何ともGOOD!
愛嬌たっぷりですね

LILLA ZOO(小さな動物園)シリーズはこちらです









