6月7日から9日まで東京旅行に行ってきました
目黒のいとこんちに寄らせてもらって
向かうは東京ドーム

交流戦
楽天
巨人
Kスタの倍以上人が入るので、すごい人。入った瞬間、田舎者の私は
「わーいきちゃった
」と言ってしまった



先発は楽天は有銘、巨人は東野
楽天のビジター席で応援がんばりました

(東京だからか少しヤジを飛ばす人あり
)
でも、基本楽天のファンは純粋な人が多いと思いました。
仲間的感じでみんなお話しやすかったです
結果は・・・満塁が3回もあったのに、2-3で負けちゃいました
でも、手に汗握る戦いで、何回もチャンステーマを歌いました
東京まで来て、ボロ負けじゃなくて良かった
そうそう私が買った「岩隈Tシャツ」を着ている人は、私しかいませんでした
旦那さん曰く「そんだけマニアックなんだよ」とのこと
い~も~んだ

最後に「原監督グータッチ像」を見てお別れ
ホテルは歩いて、5分のところに泊まりました
私は「東京ドームホテル」がよかったのに
東京旅行2日目に続く~

目黒のいとこんちに寄らせてもらって

向かうは東京ドーム

交流戦



Kスタの倍以上人が入るので、すごい人。入った瞬間、田舎者の私は
「わーいきちゃった





先発は楽天は有銘、巨人は東野

楽天のビジター席で応援がんばりました


(東京だからか少しヤジを飛ばす人あり

でも、基本楽天のファンは純粋な人が多いと思いました。
仲間的感じでみんなお話しやすかったです

結果は・・・満塁が3回もあったのに、2-3で負けちゃいました

でも、手に汗握る戦いで、何回もチャンステーマを歌いました

東京まで来て、ボロ負けじゃなくて良かった

そうそう私が買った「岩隈Tシャツ」を着ている人は、私しかいませんでした

旦那さん曰く「そんだけマニアックなんだよ」とのこと

い~も~んだ


最後に「原監督グータッチ像」を見てお別れ

ホテルは歩いて、5分のところに泊まりました

私は「東京ドームホテル」がよかったのに

東京旅行2日目に続く~
