goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちの大切なもの

冬は必ず春となる。
がんばろう宮城!がんばろう東北!

初めての那須旅行

2008-09-17 17:03:46 | おでかけ
この間の3連休に、夫婦で初めて車で東北を脱出し、那須まで行ってきました
行くまでが、超楽しみで
朝寝坊ののんちも、6時半に目がさめました


私たち夫婦は、よく福島のペンションには行っていたけど
下を通って行っていたから、高速に乗るのは、ほとんど初めて
パーキングエリアの休憩がまた楽しかったです
あの雰囲気が好きなんだな





ペンションに行く前に那須ガーデンアウトレットに寄りました。
(看板が少なくて迷いながら


すごい人だった
でも、いい感じ~





緑も豊かだし、子供達も水遊びしてたよ




でも、すごく広くて全部見れなかった
また行きたいよ~

そしてまた迷いながら、私たちが泊まる晩餐館
そうそう、運転手にブログに載せる様指示があったけど
那須街道すごい渋滞で、着いたのは夕方5時でした
いやいや~疲れたけど、お風呂気持ちよかったよ~

那須旅行2日目へ続く~

元気ですか!!

2008-08-15 09:39:00 | おでかけ
先日、仙台七夕の一番暑い日に行ってきました
デジカメ持って行ったのに、カードが入ってなかった

アケードを歩いていたら、アントニオ猪木さんの着ぐるみ?の方が
いました
なんかうけてしまいました
「ありがとう」と会釈したら、アントニオさんも会釈してくれました。

もうとにかく暑くて、すぐにスタバに行きお茶


スタバのソファーって良いよね。


家の旦那さんは、仕事の関係で毎年お盆休みはありません
お友達もいそがしいだろうし、私はこのところ暇人で、DVD借りてきて
2本の映画みました
「未来予想図」と「恋空」見てしまいました
未来予想図は、とても幸せな気持ちになったけど
恋空はとても切ない気持ちに
でも、ヒロくんはかっこよいと思っちゃいました。
実話なんだよね。
みんないろんな思いして、過ごしているんだと
思いました

さあて、今日は母の大好きなものお供えして、母を喜ばせよう

お疲れ旅行

2008-06-08 20:47:15 | おでかけ
6月7日我が家に引越ししてきて、1ヶ月が過ぎたので
疲れを癒しに、温泉に1泊してきました
(本当最近疲れがしんどいよ~

向かうは、ホテルニュー水戸屋
前にも行ったことがあるけど、温泉とお料理が印象的

行く途中、天守閣自然公園に行きました。

お花や緑が綺麗でした。









おうどんや足湯も良かったよ。





うちのぶーすけ、綺麗に入り過ぎだよ

でも、一番癒されたたのは、鯉に餌をあげたこと。



でも、このアホ面じゃあねぇ



私だってこんなアホ面はできないよ~
でも、お陰様でお腹の底から笑いました


ホテルニュー水戸屋は、4、5年前に母が生きていた頃、父母私の
3人で行ったことがあります。
とても思い出に残っています
もう母はいないけど、その時知り合ってもいなかった旦那さんと
今回行くって不思議?でした。
時が周るってこういうことかな。
ちょっと思い出したなぁ。

ホテルニュー水戸屋は、なんと言っても、夜は天ぷらを目の前で揚げてくれること
がグゥ~~朝はフレンチトーストや卵焼きを焼いてくれます


また絶対行きたい温泉です

里帰り

2008-02-03 21:00:27 | おでかけ
2日の土曜日、旦那さんと亘理の実家に里帰りして来ました日帰りだけどね

行く途中、回転寿司の一○(いちまる)で、ランチしました


どこのネタかは、わからないけど、新鮮で美味しそう
と言っても、私はほとんど、生もの食べれない

旦那さんはバクバク食べていました


唯一私が食べれる蟹


私のお皿



たぶん、寿司職人さんに「この人何しにきたの??」
って思われたよね

海老汁だしが効いてて


二人で黙々と26皿食べました

幸せ~



実家では、姪っ子とトランプして盛り上がりました

でもさ、小学生とトランプの神経衰弱して、本気出して
勝つぶーすけってどうよ
どっちが子供?


亘理に来たら、産直のお野菜買わねば



ほとんど105円なのだ~主婦にありがたいし美味しい

ぶーすけは、亘理の方が作る「干し柿」が大好き
たぶん一緒に里帰りしたのは、干し柿目当てか

でも、田舎道を走りながら、青空見るってかなり、癒されました

また帰ろう

イヴ

2007-12-24 15:42:08 | おでかけ
昨日旦那さんと一日早いイヴデートをしてきました

まずは、デパートで初売り情報を見に行きました
来年は早起きして行くぞ~



そして、今回はページェントが見えるカウンター席がある
かこいや 定禅寺通り店

こんな感じでページェントが見えます





点灯の瞬間も2回も見れたし、パレードは全部見れたし(席はちょっと寒かったけど
ページェント期間はのお店です


お料理も撮ったけど、ピンボケでした
でも、美味しかったよ


今年も、恒例のお手紙をあげました
ぶーすけがお風呂に入っているうちに書くから
大変なのよ



冬の仙台も良いものです


そして今夜は、石井屋のケーキとすき焼きです。


石井屋のケーキスポンジが軟らかくて好きよ



ぶーすけは今日休日出勤でした
ぶーすけ休日出勤ご苦労様でした
来年はイヴにデートしたいよ~

今年も残りわずか・・・
年賀状に大掃除に仕事に
本当にできるんかい


そんなこんなですが・・・
みなさん、どうぞ素敵なクリスマスを


温泉へ

2007-11-24 20:34:33 | おでかけ
旦那さんが、久々に3連休だったので、バーデン家壮鳳
1泊してきました

旦那さんが、仕事が超忙しかったので、少し休ませたかったのも
ありました


行きも帰りも、ダイヤモンドシティに行きました。
行きはなんとなく・・・帰りは楽天の山崎選手と小山投手が来ていたから
(山崎選手は大きかった


私たちは、温泉に泊まるのは、初めてでした
いつもペンションだったからね~。
バーデン家壮鳳は、それほど新しくなかったけど、温泉がとっても良かったです3回入りました

ご飯は量がとっても多かった

でも、デザートは別バラ



葡萄が美味しかったよ


温泉って、お風呂入って、何もしなくていいのが良いねぇ
極楽~極楽~

ぶーすけなんて、すごく早く寝ていました
疲れはとれたのかしらん


帰り道は、朝市にも寄ってきました


買ってきた一部



でっかい、さつまいも

中身はこんな感じ



これで、210円也


あ、そうそう温泉チェックアウトするとき
クリスマスにもらった指輪と、結婚指輪を忘れてきたのを
気づきました
もちろん、ぶーすけは大ブーイング
本当に忘れてきたら、離婚だったかも



おめざフェア行ってきたよ♪

2007-08-29 19:59:32 | おでかけ
昨日、突如妹分のkちゃんとランチしてから
念願の花まるマーケットおめざフェアに行ってきました

ずっと行きたいと思っていました
だって美味しいものだらけだよ

写真撮れなかったけどこっちゃんから、お勧めされた
「祇園きなな」の抹茶アイスたべたよしぶーい味がして
美味しかった

お土産は



これまた、こっちゃんのまねっこしました。
「こ寿々のわらびもち」です

なんかね、切っても切っても切れないって感じで、夫婦二人で
悪戦苦闘しました。
なんだっけ、あのネバネバしたおもちゃみたい
本物ってこうなんだぁ
良い勉強になりました

行ってみて分かったけど、すごい人だったなぁ
エレベーターって結構な人数乗れるけど
ほとんどの人が「おめざフェア行き」でした

やっぱり、芸能人ご用達ですなぁ

また来年も絶対行きたいです

今度はぶーすけとも行かないとね



美容院

2007-08-17 21:27:06 | おでかけ
今日、美容院に行きカットしてきました

私が行っている美容院はQuest.es担当の方は
高橋 泰子さんという方です


ちなみに、お友達のお友達です

というか、のんちもお友達になってしまった(と勝手な判断

同い年でも若くて、とっても綺麗なおねぇさんです

帰りに突然「写真撮らせて~」って言ったので
慌てていましたが、充分綺麗よね

腕もピカイチです。

美容院大好きいつも、雑誌を片手に「こうしてください」
と言っている私

涼しくなったら、髪伸ばそうかな

お祭三昧

2007-08-13 12:57:24 | おでかけ
いやぁ、毎日暑い
パソコン開く気にもなれなかった私・・・


仙台七夕最終日に旦那さんと、仙台の街に繰り出しました
地元のくせに、久々に七夕を見ました
そんなものかしら。

でもね、七夕よりも見たかったもの
それは、夕涼みコンサートの絢香でした
だって絢香が大好きでただで見れるなんて
行くしかないじゃないって思った人は
みんな来ていたのね
すごい人でした

絢香は見れなかったけど、歌は聴けたわ
三日月とjewerly dayなどを熱唱すごくよかった
今度は絶対コンサートに行くわ


それから、昨日は私の母校→小学校のお祭




17年ぶりくらいに行った我が母校ステージがこんなに立派なんて


地元に残っている同級生や、実家に帰ってきた同級生に会えました
中には、9月にめでたく結婚するという同級生
いいなぁ、ということは今が一番良い時よね~

やばここでいいなぁと思ってはいけないかしら
でも、今も今で幸せだけど、新婚当初っていいよね~
私だけ~

久しぶりのデート

2007-08-06 14:53:39 | おでかけ
昨日は、仙台七夕の前夜祭


旦那さんとデートしてきました

ss30にあるsports cafe haunt



30階のビルで、コースを食べながら花火と楽天中継を見てきました
ちょっと、贅沢させてもらいました


夕日を見ながら、乾杯


いつもより早い食事イタリアンでした。

前菜


海の幸のスパゲッティ 白ワイン風味



夏野菜たっぷりのピザ



牛フィレ肉のステーキ



久々の肉らしい肉でした全部ピンボケですが
美味しかったです


テレビはこんな風に見えます



旦那さんは、でっかい声で応援できなくて、物足りなかったみたい

また、フルキャスト行こうよ


私が、野球選手で一番好きな人はイチローなの

ユニホームがあったよ



大リーガーであっても、努力を忘れず足が速いとこや、顔も好きです。
イチローのぶしょうひげ(?)は許せます


花火は写真に撮れなかったけど、音は聞けなかったものの、すごく良く見えました

3時間の飲み放題をつけて、いやー飲んだ飲んだ

たまにはいいよね

そして、超満員のバスで帰ってきました。

ぶーすけ、贅沢な時間をありがとよ

今週はお祭たくさんあるから、また行こうね