goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちの大切なもの

冬は必ず春となる。
がんばろう宮城!がんばろう東北!

THIS IS IT

2009-11-04 21:07:56 | おでかけ
昨日、旦那さんと亡きマイケル・ジャクソンのTHIS IS ITを観に映画館に行ってきました




私は、マイケルが亡くなってから、彼の偉大さを知った気がします。

マイケルはみなさん御存じの通り、歌もうまいし、踊りもうまい

でも、それだけじゃなかった

マイケルはとても謙虚

マイケルはスタッフ、バンドのメンバーをとても愛してる

マイケルは世界の人々のことも愛してる

そして、マイケルはもちろん、スタッフにもとても愛されてる

映画を見ながら、目を離せなった。

バンドのメンバーもやっぱりすごいマイケルとからめる

女性のボーカリスト

マイケルのニュアンス通り弾ける、金髪の女性のギタリスト

すご過ぎるよ

あ~~~~~うまく書けないので、迷っている人いたら

ぜひ観に行ってください

ちなみに来週また観に行きます。

バイバイBOBBY 雨の中の観戦

2009-10-08 15:40:46 | おでかけ
只今宮城に台風が上陸中

みなさんの所は大丈夫でしょうか?


台風が上陸する前に昨日、今年最後の楽天観戦に行ってきました

クリネックススタジアム今年もお世話になりました・・・

と思いながら






いろんな物も食べたな~私はKスタで食べるおにぎりが大好きでした




Kスタはごみ管理がしっかりしていて、とても綺麗なスタジアム
です。



楽天(永井)ロッテ(唐川)

いつも勝てなかった唐川に9-0で勝ちました

この日はロッテのボビーバレンタイン監督の最後の試合



すごい数のボビー監督の旗

試合終わってからは、ロッテファンも楽天ファンも

「ボビーコール」が鳴りやみませんでした

ボビー監督はみんなに深ぶかお辞儀をして、投げキッスしていました

ボビー監督って絶対選手を怒らないそうです

バイバイボビー

バイバイKスタ

楽天が2位確定となって、Kスタでクライマックスシリーズが

できますように

初岩手~鳴子温泉旅行3日目

2009-09-30 21:15:04 | おでかけ
旅行3日目

朝ぶーすけに起こされて、「温泉入りに行かない?」って言われたけど

そのまま寝ていました

今考えると、もったいない


私は仙北には詳しくないので、3日目はぶーすけお勧めの場所へ


定番の鳴子峡



まだ紅葉は始まっていませんでした。

鳴子峡の下を歩くコースを一緒に歩きたかったみたいだけど

雨が降ってきて傘を持ってきてなかったので

断念(たぶんダイエットさせたかったんだね)


次はかんけつ泉



通常はこうなんだけど

10分おきにこんなことに




(かんけつ泉は、火山地帯のごく一部に見られる自然が造り出すお湯の
噴出です。かんけつ荘のかんけつ泉「弁天」は、地下20メートルの空洞に
溜まった地下水がマグマにより摂氏130度程まで熱せられ、一部が水蒸気
となりその圧力で残りの熱湯が地上に噴き出すものです)

かんけつ泉なんて初耳だったけど、結構私はウケて2回も見てしまった

自然ってすごいね~


お昼には、私リクエストの「あ・ら・伊達な道の駅」でご飯食べました

でも、一番の楽しみは・・・



ROYCE

ソフトクリーム

濃厚で美味しかった

このソフトクリーム食べたら、他のは食べれないかも

この3日間毎日何かしら、アイスを食べていた私たち

ETC1000円はマジありがたいでも、無料になったら

どこも大変になると思うから、1000円で良いと私たち夫婦は思います。

ほとんど旦那さんに運転してもらい、楽ちんのんちでした。

あっというまだったけど、楽しかったよ

今度は来年かな

今度も行ったことないところへ行きたいな

よろしく~ぶーすけ



こうやって初の岩手~鳴子温泉旅行は旅を閉じました

初岩手~鳴子温泉旅行2日目

2009-09-28 09:00:29 | おでかけ
ペンションの朝がやってきました



ペンションの朝ご飯すきなのよね~コーヒーも美味しいのよね~

安比高原でイベントやっているみたいだし、ゴンドラが気になっていたので

早々にペンションをさよならして行ってきました

フリーマーケットをしていて、前から欲しかったサラダボールをゲット


そしてゴンドラに乗りました



どんどん高い所へ~苦手なんだよね

怖いものみたさで乗りたかったのよ~



頂上に着くと、霧がかかっていました



寒かったので、すぐ下っていくことに



下るときが一番怖かったよ

このまますっとんと降りて行ったらどうしようと・・・



雲よりも高かった

もっと安比高原を満喫したかったけど

小岩井牧場に行く予定があったので、また高速に乗り向かいました

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近くまで行くと、すごい渋滞

着くまで何時間もかかると思い、あきらめました


そしてあてずっぽで、おいしそうなおそば屋さんへ



水が美味しいせいか、すごく美味しかったです

そして、向かうは鳴子温泉

今回は幸雲閣にお泊まりし

ました。

そして前から気になっていた本舗一之坂餅屋



栗だんご気になっていたのよ~



おしんこはサービスで



栗だんご・・・すごく美味しかったなかにホクホクの栗が入っていて

そんなに甘くなく

鳴子温泉に行ったらぜひ食べてけさいん

看板犬君たち


そらくん3歳


うみくん10歳

そらくんは何しても吠えないので、肉球を触らせてもらいました



温泉周辺は硫黄の香りでした

ご飯食べる前に温泉に入りましたが、ヌルヌルしてて良かったよ

あんだけお餅食べたけど、普通に夜ご飯食べれました


やばいぞシルバーウィーク

初岩手~鳴子温泉旅行3日目と続く

初岩手~鳴子温泉旅行1日目

2009-09-25 16:57:19 | おでかけ
が遅くなりましたが、我が家のシルバーウィークは

ETCを付けて初めて、岩手~鳴子温泉の旅に出かけました

ちなみに・・・夫婦で宮城から北方面に行くのは初めてです


ETCのバーがちゃんと開くか、ちゃんと1000円かマジ不安でした



いやぁ~よかったちゃんと開いて、ちゃんと1000円でした


今回泊まるのは、安比高原のペンション アサンギ





安比高原の外はこんな感じ




ちょっと落ち着いてから、安比高原にも行ってきたよ



そらが近いのよ~



安比高原・・・初めてだ~と思っていた私・・・

なんか見に覚えがある

そう、6年くらい前にドリカムのワンダーランドツアー

で来ていました

いやぁ~懐かしいあの頃は母の闘病生活が始まった頃で

ミワちゃんの歌に励まされた覚えがあります



お風呂に入って、夜ご飯




やっぱりペンションのご飯は美味しい

ワインも旦那さん1杯、私は2杯飲みました


ペンションに行くと恒例のオセロ


ぶーすけ=白 のんち=黒

私はすっかり酔っぱらっていたので、考える能力がなくなり

負けてやったわよ

部屋に戻ってテレビを見ながら、横になっていたら

ぶーすけが、まさか死んじゃったように寝てしまって

ちょっとあせったけど、運転の疲れとワインのせいだったようで

ちゃんと起きて安心しました


初岩手~鳴子温泉旅行2日目に続く

サヨナラ勝ち

2009-09-08 20:49:27 | おでかけ
みなさんこんばんは~
朝晩寒くなってきましたね


一昨日の日曜日楽天日本ハム戦行ってきました




写真右上の煙わかりますか?
そう、この日は今が旬の「秋刀魚」が無料で配られていたのです

少し遅れて並ぼうとしたら、「もう終了です」と言われてしまいました

ただより高いものはないのねぇ~


私たちは必ずKスタに行くと、周りを1周します

こんなボードがありました。




書くしかないよね



歳ごまかすべきだったかしらいやいや嘘はいけない


この日は正直勝ちに期待はしてませんでした

でも、9回裏にサヨナラ勝ちをして最後大盛り上がりでした。

こんなに盛り上がったのは、初めてくらいかな

私たちはいつも帰り道はバス停まで、15分くらい歩くのですが

楽天ファンはみんな上機嫌だったような

帰りの坂道も勝つとスイスイなんだよね


私たち、今のところ2勝3敗

来月は西武戦に行きます。


もうその頃には3位決まっているんだろうな


今日もテレビで楽天戦を見ながらのです。

あら私って、しっかり楽天ファンなんだね

初ナイターとプチ同窓会

2009-08-18 15:31:41 | おでかけ
久しぶりの更新です

父や私自身の病院通いがあり、忙しかったのです

私はもう元気ですが、父も元気は元気ですが

検査入院をまたするので、また後日書きます。



ようやく落ち着いたところで、今年も行ってきましたよ~kスタの
初ナイターです



夕日もこんなに綺麗でこの日は花火もあがりました



ちょっとライトが邪魔になってますが

この日はまだ勝ち星のない、木谷投手で正直あんまり期待してなかったのです
でも、どんどん点の取り合いになり、応援も盛り上がり
木谷投手の初勝利になりました



「楽天に入団して4年。初めて勝ったので、とてもうれしい」「ウィニングボールは今日見にきてる両親へプレゼントします」
とヒーローインタビューでお話していて、私まで泣けてきました

始まる前食べたかき氷



夏を感じました



次の日は、高校生の時にバンドをしていたメンバーとプチ同窓会
あれ会議だったか

みんなで会うのは、10年ぶりくらいで、いい感じの緊張感がありました。
お店の個室にて・・・



豪華なランチ

(旦那さんとお姑さんには、弁当を置いてきたのにいいのか~
たまにはいいよね

そして、デザートまでも



あ~食べた~飲んだ~

三人でバンド仲間のお店行ったり、定禅寺通りを歩いたり

イタリアンのお店でお茶したり

10年ぶりにみんなで過ごしたけど、超楽しかったです

昔からの友って良いよね~

またみんなで会える日を楽しみにしています


ハンバーグ食べてきたよ。

2009-07-18 22:58:38 | おでかけ
先日、父が検査入院し(もう退院しました)旦那さんがお休みの日に
お見舞いに行ってきました


名取を通ったのでHACHI名取店に寄りながら
ハンバーグお手頃で美味しいのです







日替わりハンバーグ780円って安くないですか

この日は「しょうゆバターハンバーグ」




勢いよく食べました
ご飯とお味噌汁はお変わり自由
(私はしなかったよ

本当美味しかったよ


最近暑いせいかはまっている飲み物。



でも、飲み続けたら太りそう

今日は普通の水にしときます

夏って食費より、飲み物にかかるよね~


☆行って来たよ東京3日目☆

2009-06-28 20:57:53 | おでかけ
毎日暑いですね~
明日からは梅雨らしくなるらしい

遅くなりましたが、東京旅行3日目。
一番忙しい一日でした

午前中は原宿に行きました





よくで見るHOREVER21H&M一度行ってみたかったのよね


H&Mはそうでもなかったけど、HOREVER21は入場制限がかかるくらいの人人人でした
あれ今日平日よねって思わせる感じでした。
もっとゆっくり見たかったけど、人がとにかくすごい
また落ち着いた頃に行きたい。

午後には新宿アルタ前で、お友達Nちゃんと待ち合わせ
約2年ぶりの再会でした
うちの旦那さんとNちゃんは昔知り合いだったので、10年ぶりの再会
うちの旦那さんは大テレ
Nちゃん元気そうで良かった
またすぐ会える気がするね

そして向かうは、旦那さんが生まれ育った「北区十条」
旦那さんは40年ぶり
前住んでいたお家探した見つかるわけがない
でも、なんとなく行けて良かった

そして東京駅に戻り、お友達Yと新幹線に乗る寸前に20分だけ会えました
相変わらず綺麗なおねぇさん
またお盆に会えるみたい

なんだか夢のように過ぎた3日間
すごく忙しかったけど、会いたい人たちに会えて
行きたい所に行けた充実した3日間でした




最近姉のお姑さん(義兄のお母さん)が84歳で亡くなりました
私のことを孫と同じようにかわいがってくれた、おばぁちゃんみたいな
感じで大好きでした
生老病死は誰にも避けられないとは、頭ではわかっていても
現実人が亡くなるって悲しかった

でも、おばぁちゃんのお陰で姉家族と会えました



姉が飼っている猫ちゃんにも会えたよ
どこみてるのかな?

おばぁちゃん、今頃おじぃちゃんとお空でまた仲良くしてるよね
ご冥福を祈ります



☆行ってきたよ東京2日目☆

2009-06-12 21:28:10 | おでかけ


6月8日月曜日Tokyo Disney Seaに行ってきました
二人で行くのは、新婚旅行以来4年ぶり2度目。
ホテルから直通のシャトルバスが出ていたので、朝寝坊しても
楽ちんでした




いつ来ても良い風景
実は私は絶叫系が大の苦手で(前にランドのスペースマウンテンで腰抜かしました)旦那さんは大好きなんだけど
インディ・ジョーンズだけで勘弁してもらいました
ちなみにセンター・オブ・ジ・アースはメンテナンス中で助かった







タワー・オブ・テラー・・・お~見るからに恐い
もちろん勘弁旦那さんに「心残りだ」と言われました
一番最後に「ブロードウェイ・ミュージックシアター」でビックバンドビートを見てきました。
いつ見ても最高


夜はOHGENというお店に飲みに行きました


オシャレなお店でイケメン板前さんでした




ドラゴンロールの「マグロ食べれません」と言ったら、軽くあぶってくれました
気配りがすごくあるお店でした
心残りは・・・板前さんと少しお話してみたかったなぁ

帰りはテクテク歩いて帰りました
この頃には歩きすぎで足がパンパン
でも楽しいのよね

夢のように過ぎた2日目

東京旅行3日目につづく~