goo blog サービス終了のお知らせ 

ののまる日記

2009年12月生まれの息子の成長日記☆ときどき愛猫のの登場!!

ここは

2009年09月04日 | おでかけ
東京ドームで~す☆

巨人vsヤクルトを見に来てます!!子供の頃見に来たことあるけど、大人になってからは初めて。すごい熱気。応援がすごいよ~

途中経過は5回が終わり、
2-0とヤクルトが勝ってます。このままだと、せっかく来たのにすぐ終わりそう(-_-)
もっと打ち合ってほしいわ。

では続きを観戦しまーす♪

一周年

2009年07月08日 | おでかけ
本日7月8日はせつことあっくんの結婚記念日です☆
めでたく!?一周年を迎えることができました。
早いなぁ・・・。

せつこはお休みをもらいました。
特に何するわけでもなかったんだけど、最近5連勤が辛くてね…。
ゆっくり眠ることができリフレッシュできました。

そして自由ヶ丘をぶらぶらしてきました。
以前TVでやっていて、気になるお店があったので行ってみました。
焼きたて手作りパイのお店「ボン・モマン」というところです。

注文が入ってからパイを焼いてくれます。
↓↓こっちがアイスにアイスにキャラメルソースとナッツが乗ってるやつ。



で、こっちがレアチーズとブルーベリーソース。


焼きたてのアツアツパイにこれらのソースを絡めて食べます。
美味しかったよ。レアチーズの方が好みでした☆☆

甘いもの食べておなか一杯。満足でした。
夜は家で作って食べました。
みんなは記念日とかってどこかに食事に行ったりするのかな??
本当は結婚パーティしたレストランに行きたかったんだけど、平日だったしまた今度にします。来週はせつこの誕生日があるし、7月はイベント盛りだくさん!!食べすぎ注意です。


一年間楽しく過ごせることができてよかったです。
来年の記念日には、家族が増えてることだしまたまた楽しみ☆★
あっくんとののちゃんこれからもよろしくねー♪

行列のできる店

2009年07月04日 | おでかけ
水天宮の帰り道、ずっと前から行きたかったお店に行きました。
親子丼で有名な「玉ひで」

よくTVとかにもでてて、一度食べてみたいと思ってたのです。
水天宮の近くにあるので、せっかくだから行ってみました。

お参りが早く終わったので、ちょっと様子をみにいくとなんと開店1時間まえからかなりの行列。
これは並んどいたほうがいいねということで、列に加わることにしました。
今日は戌の日だからか、並んでる人も妊婦さんが結構おおくて面白かった。
列に並んでから1時間半ほどでお店に入ることができました。



もちろん親子丼を注文。
具は卵とお肉のみ。
全体的に味が濃く、卵がとろとろで卵かけごはんを食べてるような感じでした。
軍鶏肉がおいしかった。
でも全体的には60点といったところでしょうか。
期待しすぎてたせいか美味しかったけど、うなるような感動はなくちょっと残念でした。

水天宮

2009年07月04日 | おでかけ
今日は戌の日でした。

イヌはお産が軽く多産であることにちなみ、妊娠5ヶ月目の戌の日に、腹帯を巻いて安産を祈願する行事です。

今日はちょうど5カ月目で土曜日の戌の日だったためあっくんと水天宮に行ってきました。水天宮は安産で有名だから戌の日はすごい並ぶよと聞いていたので、早起きして朝一8時に行ってきました。
朝8時からの受付なのに、すでに水天宮は妊婦さんでいっぱい!!

受付をすませ、腹帯とお守りを買い、祈祷してもらうために列に並びました。
戌の日は祈祷してもらえるのは妊婦さんだけみたいです。
旦那さんと一緒に祈祷したい場合は、普通の平日に行くしかないみたい。

早起きのおかげで最初の回の祈祷に間に合いあまり待たずにすみました。本殿にあがり正座をして待ちます。一度に大勢祈祷するので中は妊婦さんでいっぱい。
少子化なのか??と思うくらい妊婦だらけでびっくりしました。
赤ちゃんとママさんの健康を祈り、一人ひとりの名前を呼んでくれます。
自分の名前が呼ばれた時はちょっと感動しました。
15分くらいですべて終わり無事安産祈願ができました。

そのあとは近くのロイヤルパークホテルでマタニティのイベントをやっていたので、立ち寄りました。いろんなサンプルいっぱいもらえて、腹帯の巻き方も教えてもらってとってもためになりました。
家に帰ってさっそく腹帯巻きました。
まだお腹大きくないから、よくわかんないけど、若干骨盤が固定されて楽かも!!





おみや

2009年06月29日 | おでかけ
昨日はお友達と自由が丘でランチ☆

ドレッシングで有名なピエトロに行き、パスタを食べました。美味しかった(*^_^*)


待ち合わせの時は雨降ってなかったのに、いつの間にか雨ザーザー。誰も傘を持ってなくて、お店の屋根をつたいカフェへ移動。

アメリカンチェリーパイ食べちゃいました。デザート食べて至福の時。
最近食欲旺盛で食べまくっててヤバいのに……


久々にお友達と会っていっぱいしゃべって楽しかった☆
そしてフランス土産を頂きました。オリーブオイルとマスタード!!入れ物かわいい。
早速使わせて頂くね。
ありがとう(^-^)/~~

あじさい祭り

2009年06月14日 | おでかけ
今日は地元の商店街でアジサイ祭りなるものがやってました。

加盟店で何か買うと抽選券をもらえて、当たるとアジサイの鉢植えか鮎焼きがもらえます。
せつことあっくんは一枚ずつ券をもらいくじを引きました。
結果は二人ともはずれ・・・


なのに、なんと・・・


おばさんがあっくんの引いた外れくじを当たりに替えてくれてアジサイGET!!
超ラッキーでした。




その後、多摩川台公園に。
ここはアジサイの名所で沢山の人で賑わってました。
こんなご近所にキレイな公園があって、都内とは思えないほど緑もいっぱい。
多摩川はいいところだー☆★


両国にぎわいまつり

2009年05月02日 | おでかけ
今日は両国のにぎわい祭りにいってきました。
東京に住んでいながら、初めて訪れました。
相撲とかあんまり興味なかったし…。

駅の周辺は歩行者天国になっていて、ちゃんこ屋さんがいっぱい出店を出していました。
どこのちゃんこを食べようかと思って物色。
一番人が並んでた、ちゃんこ霧島っていうところのを食べました。
さっぱり味で美味しかったー!!
鶏団子が最高でした☆

小さいからわかりにくいけど、お相撲さん↓↓
全然有名な人じゃないと思うけど、やっぱりデカくて迫力ありました。


両国国技館の中にも入れました。
ここで相撲とってるのね♪


遠くて全然見れないよ。
TVで見たほうが絶対迫力あるよな。
ちょっと映ってる赤い席に4人座るんだって。超せまい。
土俵のすぐ近くの席なんて、すごい高いんだろうな。

こんな感じでブラブラして帰ってきました。
楽しかった。

ズーラシアからIKEAへ

2009年03月29日 | おでかけ
ひろーい園内を歩き回ってお疲れなのに、近かったので帰りにIKEAに寄りました。新横浜からシャトルバスに乗ってIKEAへ。
ここでも混雑。入場制限されていて、外で待つこと20分程。
やっと中に入っていろいろ物色。

キッチン用品だけ買いました。

一日中歩いて疲れきってしまい、帰りのシャトルバス乗り場へ。
出発時間前に行ったのに、バスがいない!!
なんで~??

すると一枚の張り紙が…
「満席になったので時間前に出発しました」
そりゃないよ。がっくり。
次のバスまで1時間弱。

さてどうする??
寒いので中で待とうと思ったんだけど、また乗れなくなるのが嫌なので外で待つことに。40分くらいまってやっとバスがきて座ることができました。
今回も満席とのことで出発時間より早く発車。
あぁよかった。


バスの中では爆睡!!
駅についてバスを降りるとせっちゃんと声をかけられました。
ふと声の方をみると、なんと友達!!
同じバスに乗ってたの!!
超びっくりだったね。

今度かれぴと遊びにきてね~♪


こうしてせつこの週末は終わったのでした。



混みこみ

2009年01月01日 | おでかけ
初詣は川崎大師に行ってきました!!

明治神宮とまではいかないけど、参拝客が多いんだよね・・・。
それは知ってたんだけどさぁ。
すっごく並びました。
本堂に行くまでに2時間はかかったな(≧m≦)
すごい人ごみでした。


おみくじ引いたら大吉だった~(o^∇^o)ノ
よいスタートが切れそうです。
そういや、宝くじも当たったし!!

出店が出ててとっても美味しそうだったので、いっぱい買い食いしちゃいました。
おかげで!?夜ご飯はすき焼きの予定だったんだけど、お腹いっぱいで食べれないので明日におあずけ・・・。


明日はバーゲンいきまーす!!