今日は戌の日でした。
イヌはお産が軽く多産であることにちなみ、妊娠5ヶ月目の戌の日に、腹帯を巻いて安産を祈願する行事です。
今日はちょうど5カ月目で土曜日の戌の日だったためあっくんと水天宮に行ってきました。水天宮は安産で有名だから戌の日はすごい並ぶよと聞いていたので、早起きして朝一8時に行ってきました。
朝8時からの受付なのに、すでに水天宮は妊婦さんでいっぱい!!
受付をすませ、腹帯とお守りを買い、祈祷してもらうために列に並びました。
戌の日は祈祷してもらえるのは妊婦さんだけみたいです。
旦那さんと一緒に祈祷したい場合は、普通の平日に行くしかないみたい。
早起きのおかげで最初の回の祈祷に間に合いあまり待たずにすみました。本殿にあがり正座をして待ちます。一度に大勢祈祷するので中は妊婦さんでいっぱい。
少子化なのか??と思うくらい妊婦だらけでびっくりしました。
赤ちゃんとママさんの健康を祈り、一人ひとりの名前を呼んでくれます。
自分の名前が呼ばれた時はちょっと感動しました。
15分くらいですべて終わり無事安産祈願ができました。
そのあとは近くのロイヤルパークホテルでマタニティのイベントをやっていたので、立ち寄りました。いろんなサンプルいっぱいもらえて、腹帯の巻き方も教えてもらってとってもためになりました。
家に帰ってさっそく腹帯巻きました。
まだお腹大きくないから、よくわかんないけど、若干骨盤が固定されて楽かも!!