goo blog サービス終了のお知らせ 

ののまる日記

2009年12月生まれの息子の成長日記☆ときどき愛猫のの登場!!

お見舞い

2009年11月17日 | おでかけ
うちのじいちゃん今入院してます。
なので昨日は病院へお見舞いに…。
年も結構いってるので、耳は遠いし、ボケてるし、あたしのこと分かるかなぁ。と思ったけど、一応孫がきたって認識したみたいで良かった。
元気そうでした。

そして帰りにばあちゃん家へ。
じいちゃんが入院してるので、年寄りの一人暮らし状態…
最近は体が思うように動かないらしく心配です。

ひ孫の誕生を楽しみにしてくれているので、早く産んで会わせてあげたいなぁ…。



そして午後からは友達の家へ!!
大学時代からの友達。しかも同じ妊婦ちゃんなの~
友達は二人目だけどねっ…
長女が超可愛くて、前に会ったときは赤ちゃんの時だったから元気いっぱい動きまわってる姿にびっくり!!子供の成長は早いねぇ…。
女の子ってやっぱりいいなぁと思いました。
うちは99%男の子だもんな。まだ一人目も産んでないけど、次は女の子がいい(笑)

久しぶりに会ってゆっくりお話できて楽しかった★☆
お邪魔しました~
産まれたら遊びに来てね~


ランチ

2009年11月10日 | おでかけ
撮影後、以前から行きたかったお店へGO!!
五反田にある「ミート矢澤」です。
ハンバーグが有名なのよ♪

ミート矢澤

お店の前は行列。
でも意外と回転率がいいのか15分くらいで入れました。

あたしはランチメニューのサイコロステーキを注文
ソースが4種類選べるんだけど、今日の気分はワサビ醤油。
さっぱり目で美味しい。
やっぱお肉が美味しい。
ボリュームもあって美味しかった。



あっくんは黒毛和牛使用のハンバーグを注文



お箸で割ってみると、肉汁ジュワーで中がとってもレアなのです。
気になる場合は、アツアツの鉄板の上でお好みの火加減に!!

肉食べてるって感じ。
こっちも美味しかった。
付け合わせのポテトがこれまた美味しいんだな。




ライス、味噌汁、サラダもついてハンバーグは1000円だよ!!
安いよねぇ~
サイコロステーキは2000円でしたが…。

お腹いっぱい満足度100%で店を後にしたのでした。


次はミート矢澤が作った黒毛和牛100%使用のハンバーガー食べに行きたい!!
BLACOWSってお店。恵比寿にあるの!!
なんだか最近食べすぎな気がするわ…(T_T)

記念撮影

2009年11月10日 | おでかけ
昨日、前の会社の上司の家に遊びに行きました☆
生後2カ月のこーちゃんと初対面!!
とってもいい子で可愛かった♡♥

この前行ったときはまだお腹の中にいたのに、なんか不思議だなぁ…
まだ赤ちゃんのいる生活が想像つかないけど、おうちにお邪魔して何となく分かりました。オムツにおっぱいに色々大変だな。
でもあの笑顔をみると頑張れるのかも!!

物もいっぱいもらっちゃってありがとうございました(*^_^*)
次はいよいよ私の番だ!!
早くこのお腹の子に会いたいなぁと強く思った一日でした☆


そして今日はスタジオアリスにマタニティフォトを撮りに行きました。
以前なんかのイベントに参加した時に、無料券をGETしたのです。
最近マタニティフォト流行ってるよね。
hitomiが妊婦ヌードだしたからかな。
でもあたしが撮ったのはもちろん普通の写真。
妊娠線はないけど、このデベソちゃんはお見せできません(>_<)

早速撮影開始!!
どう写っていいかわかなかったけど、ちゃんとこうして下さい。って指示を出してくれるのでその通りのポーズをすればOK!!
なんかこうゆうちゃんとした撮影って結婚式以来だからちょっと緊張…
あたし一人バージョン、あっくんと一緒になど何枚か撮ってもらい終了。


すぐ写真をチェックして2枚選び台紙に入れてくれるそうです。
これがまた結構立派なやつなの!!
無料でいいんですか??って感じ。
出来上がりは2週間後。わぁ楽しみだなぁ~(*^_^*)

しかもまた撮影無料券GET!!
お宮参りとお食い初めが無料で撮影できるのじゃ。
プリント代はかかるんだけどねっ…


なかなか楽しかったです☆★

映画

2009年11月02日 | おでかけ
今日は友達と映画を見に行ってきましたー☆

本日の作品は「僕の初恋を君に捧ぐ」です。

平日のはずなのに、すごい人がいっぱいだった。
しかもほとんど中学生…
うちらって…((+_+))
かなり場違いな感じでした。

内容は20歳まで生きられないと宣告された男の子とそれを支える女の子の恋愛話なんだけど、まぁあり得ない展開でつっこみどころ満載でした。
号泣かと思ったけど、逆にえっ!?これはないでしょって感じでした。
でもでも主演の岡田将生がかわいくてかっこよくてそれだけで良しとしよう。
あたしの最近好きな俳優さんです。



人の死を扱った作品なら、キャメロンディアスがでてる「私の中のあなた」を見れば良かったかも。
機会があればそっちも見たい。

映画見てランチして、買い物に付き合ってもらいました。
今は看護師さんですが、赤ちゃん本舗時代の友達で新生児衣料を担当してたのでアドバイスもらいました。
川崎の赤ちゃん本舗に行っていろいろ物色。
結局赤ちゃん用品はほとんど買わず、自分のマタニティ用品を買いました。

そして2人で抱っこひもを試し付けして、置いてあった赤ちゃんを使ってこれがいい、あれがいいと下見。今日試してみてわかったんだけど、赤ちゃんをずっと抱っこしてるのってかなりの負担。肩や腰は痛いし、ありゃ大変だと実感しました。

ベビーカーも見たんだけど、最近気になるこの商品。
ストッケ エクスプローリーと言います。
一度地元で見かけてなんだアレ!?と衝撃を受けたのですが、最近日本上陸したらしく、赤ちゃん本舗でも取り扱ってました。
普通のベビーカーよりシートが高いのが特徴でしょうか。車輪もしっかりしてて移動しやすそう。外人さんが使ってるからまた様になってる気がする。

これかわいいし欲しいなぁと思ってたんだけど、お値段なんと15万円。
高いよね!?いや、高いでしょ…
ずっと使うわけじゃないのにこんな大金払えないさ。
ベビー用品てすべて揃えるとすごい金額になる。
ひえぇ~と思った一日でした。



ランチ

2009年10月24日 | おでかけ
昨日は以前の職場の友達と目黒でランチ☆★
1か月前にも会ったけど…
みんなに髪の毛黒いって言われた。
しかも短く切ったから若く見えるし、大人しく見えるって…。
妊娠前なんてずっと染めてたから、この黒髪あたしも見なれなくてね(ーー゛)
まぁしゃーないな…。

今日のベビちゃんは機嫌がよくて良く動いてくれたから、みんなにお腹触ってもらいました。こんなに動くんだぁってびっくりしてたよ!!
みんなの昼休憩に来てるから、あっという間の1時間でした♡


その後あたしは一人ハローワークへ!

なぜって??


職探しではありません…


失業保険の受給資格の延長の手続きをしに行きました。

離職の日の翌日から1年間に妊娠、出産などにより引き続き30日以上職業に就くことができなくなった時には、当初の受給期間(1年間)に働くことができない期間(最大限3年間)を加えた期間が受給期間となるそうです。

この延長の手続きをしておけば、育児がひと段落して次働こうと思った時にハローワークに行き手続きをすれば失業保険がもらえるそうな。


申請期限が今月いっぱいだったので、ギリギリだけど手続きに行きました。
そしたらナント書類が足らない…(;一_一)
えっ!?
なんか離職票には1と2があるらしく、あたしは2しか持ってなかった…。
でもハローワークの優しいおじ様が、申請期限がギリギリだからっていうんで仮受理してくれて何とか手続きできました。
ありがとうオジサン!!
でもまたその書類持ってもう一度ハローワーク行かなきゃなんだよね…

クスん(>_<)
めんどいなぁ。


那須高原part2

2009年10月17日 | おでかけ
さぁ2日目!!
今日は紅葉ドライブ(*^_^*)

ボルケーノハイウェイという有料道路を通り、山の方へ昇って行きました。
途中「つつじ吊橋」へ。
ここ景色すごい奇麗だった~
でもすごく高くて揺れて怖い怖い!!しかもね、橋の真ん中が透けていて下が丸見えなの!!スリル満点。あたしはこうゆうの大好きだから面白かった~





しばらく紅葉ドライブを楽しんで、「Mtジーンズ」へ。
ここは冬はスキー場。紅葉の時はゴンドラで頂上まで行けます!!
頂上までは約10分!!
これまた絶景。さっきより標高高いから、紅葉も綺麗でした。
頂上までついて展望台まで歩き、那須を一望。




紅葉を楽しんだ後は「動物王国」へ
ここはTVの志村動物園とかに出たアニマルくんたちが結構いるみたい。
家族連れでにぎわってました。
敷地がすごく広くて、わんにゃんバスってのに乗って移動できます。

ネコちゃんコーナーやワンちゃんコーナーなど、実際に動物にも触れるの♡
もちろんネコちゃんコーナー行ったけど、ののが一番可愛いと思っちゃった…
ののを一人で留守番させてるからちょっと可哀想に思えてきた…

うさぎゾーンで人参のえさあげました。
パクパク美味しそうに食べるのがとっても可愛かった☆



こちらは人気のアルパカくん
まったりしてます(笑)



このほかにも馬やらくだ、羊に豚さんいろんな動物がいっぱいいて楽しかった。
特定の時間には動物のショーも見れるし、面白いですよ(^-^)

そのあといろんなお土産屋さんを回って帰路へ。
あっという間の2日間でしたが、とっても楽しかった!!
あぁまた行きたい。今度行く時はベビとののも一緒だな。

那須高原part1

2009年10月17日 | おでかけ
おはようございます☆

先日、妊婦生活の思い出に旅行に行ってきました。
ベビちゃん産まれてたらゆっくり旅行なんてできないしねぇ。
レンタカーを借りて、思い出の地「那須高原」へ1泊2日の旅行です。


まず一日目はあっくんが釣りをしたいというので、フィッシュランドという場所に行きました。ここは時間制で釣り放題もしくは必要な数だけ釣れるコースがあって、うちらはそんなに釣っても持って帰れないし、好きな分だけ釣るコースにしました。

イワナやヤマメ、マスが釣れる場所で、うちらはイワナを3匹GETしました!!
釣った魚は塩焼きとから揚げにして食べました(*^_^*)
水がきれいだから、魚臭くないし、身がしまっててとっても美味しかった☆
近くにいたおじさんは超大漁で持って帰るか??って言われたんだけど、さすがに無理なので断りました。




お腹いっぱいになった後は「乙女の滝」へ
ここは穴場的な場所
人が全然いなかった。駐車場に車を止めて階段を降りると、一気に気温が下がります。迫力満点の滝が間近で見れます。もちろん水しぶきも飛んでくる!!
すごかった~もうちょっと紅葉してたらよかったのになぁ。




その後「南が丘牧場」に行きました。
ここは無料の施設。
前にも来たことがあって、そん時はソーセージ作り体験をしました。
今回は時間がなかったので、一周ぷらぷら。
ここのソフトクリームは美味しいよ★



最後に挙式をした「ステンドグラス美術館」に立ち寄りました。
ここで挙式したんだなぁと懐かしくなりました。
写真の場所はうちらが式をあげた場所じゃなくて、4つある式場の1つ。ここは自由に入って写真も撮れます。ステンドグラス綺麗だった♡♥




一日目はこのまま宿に向かいました。
サファリパークの近くの「フェリーチェ」という所にお世話になりました。
ご飯もおいしくて、お風呂も貸切にして、お部屋のベッドも天蓋付きでお姫様気分でした(^◇^)

LUNCH

2009年09月17日 | おでかけ
昨日は前の会社の友達とランチをするため、目黒に行ってきました☆★

やめてからまだ半月だけど、なんだか懐かしかったぁ。
あたしが来てるときいて、社員さんまで下に降りてきてくれて嬉しかったです。

会社の前で待ってたらいろんな人にあって、「あれ、どうしたの??」って言われちゃいました(--〆)

ランチは海鮮丼を食べに行って久々に大笑いで楽しかった。
家にいるとあんまり人と話すってことがないから、やっぱりたまにはお出かけしないとね!!
みんな休憩1時間だからあっという間に仕事に戻って行っちゃって、ちょっと淋しかった。せっかく出てきたんだからと、目黒のアトレをぶらぶらしたけど、特に欲しいものもなく(ってかいいお店が入ってない)そそくさと家に帰りました。

今日はこれから散歩がてら食材の買い物に行ってきまーす♪♪


延長戦

2009年09月04日 | おでかけ
9回裏

巨人が同点に追いつきました!

いやぁ、面白い。


延長戦突入です。
しかし、妊婦のせつこはここらで帰ることにします。

どっちが勝つか気になるなぁ…結果はスポーツニュースだな。

東京ドームを満喫したせつこでした☆

応援

2009年09月04日 | おでかけ
巨人の応援団はさすがすごいです。あの人達は普段何やってる人なんだろ…

3-1で負けてるよ。
今、谷がヒット打ちました!
次は坂本。頑張れ~