goo blog サービス終了のお知らせ 

ののまる日記

2009年12月生まれの息子の成長日記☆ときどき愛猫のの登場!!

一足早く

2011年12月09日 | おーちゃん1歳
クリスマス会に行ってきました♪♪



サンタさんとご対面~



去年は号泣だったけど・・・・






今年は「サンタさんー☆」とご満悦

プレゼント頂きましたー




ひよこのメダルが入ってた。
ん?と思ったけど、本人はとても喜んでいました。





ハンドベルありの、クリスマスソングありの、ダンスありの、人形劇ありの楽しい会でした。










さて、我が家にサンタはくるのでしょうか??

誤食

2011年12月07日 | おーちゃん1歳
今日はドクターイエロー見ることができました!!

あの電車って短いんだね。
4両くらいしかなくて、あっという間に過ぎ去ってしまい写真撮る暇なかったよー。
でも貴重な生ドクターイエロー見られてラッキーでした☆


通過時間ばっちり確認したから、また次回見に行こうっと。
そして写真も撮りたいなー。


おーちゃんは分かってたのかどうなのか??
でもドクターイエロー以外にも色んな電車みて楽しそうでした。
友達と男3人並んで大興奮だったよ。
なかなか帰るタイミングが難しいよね…。



そんな大興奮の30分位前に事件は起こりました…



みんなでおやつを食べながらお話していたんだけど、知らぬ間におーちゃんが友達のおやつを食べてしまいました。
(欲しがったようで、ママさんが好意でおーちゃんにくれた)
人参のケーキなんだけど、小麦・卵が入っていておーちゃんにとってはNGフードです。
小麦は家でもちょっとずつ食べているから、一口くらい食べても平気だとは思うけど、卵に関しては生まれてから一度も食べたことがない!!
そんな物を食べてしまった!!!



数分後




何も起こらない…
あぁ良かったー。


微量でもアナフィラキシー起こす子供もいるからねー。
量が少なかったか?(でも一切れは食べた)
なんともなくてほんと良かったです。



あぁほんとにダメ母とまた反省。
アレっ子かあさん失格だよねー。
次回の病院で先生に報告しなきゃ…(;一_一)



なんか仲良しの友達はおーちゃんがアレルギー持ちなの知っているから、いつも色々気を使ってくれてて、何か食べ物あげるときは必ず私にあげてもいいか確認してくれたり、食べないように注意してくれているけど、今日は大勢の集まりだったし初めましての人もいたのに私の注意が足りなかった。
ちゃんと子供の親に確認してから食べ物あげるってのは当り前じゃないんだよね…
私の友達がみんな気を使ってくれているんだよね~甘えてました。


以後もっと気を付けます。

流血

2011年12月06日 | おーちゃん1歳
一昔前によく流血していた(させていた)わが子ですが、今日また流血してました。


ってか私ほんとひどい母親だ。
おでこや頭を切って流血だなんて…
けがには要注意!!
今考えたらもう何度も何度も頭を打っているし、将来おバカにならないか心配…


で、今日はどこかというと…


遊んでたらなんかおーちゃんが「ついちゃったー」っていうから見てみると床に血がついてました。
どこをけがしたのか探すと、足の親指を切ってしまった様子。
絆創膏はって事なきを得ましたが、どうやって切ったんだろ?


血の跡をたどっても、原因となるようなものがないし(ガラスとか…)どうしちゃったんだろう?
でも大したことなくて良かったです。



昨日は久しぶりのお友達のお家に遊びに行ってきました。
小さい頃はよく遊んでいたんだけど、最近ご無沙汰で。

でも記憶がよみがえったか、すぐに打ち解けて仲良く一緒に遊んでました。


楽しすぎて昼寝もせず遊びまくり、家に帰ってからすぐご飯とお風呂で7時に寝たんだけど、超ハイテンションだったか!?夜中に起きだして遊び始めちゃいました…
いつもはお茶飲ませたり、抱っこしたらすぐに寝るんだけど、なぜだかテレビみるーとかでんしゃーとか言い出して、外に連れてけとまで言われ(寒すぎて玄関あけたらさすがにあきらめた)超困った夜でした。

しかもあっくんにうるさい何とかしろと文句言われるし。
ま、気持もわかるよ。遅くまで仕事して、貴重な睡眠時間を妨害されて、また明日は仕事だし…
だけどねー。
こっちだって寝かせようと必死なのに、そんな言い方するなんて…とすごいムカついたのでした。


なんだかんだいって2時間くらい全然寝なくて超寝不足なのに、朝はいつもどおりに起きるし、今日も昼寝は短いしどうしたもんだか…
MAXハイテンション~♪♪(AKB風)のおーちゃんでした。

最近はヘビーローテーションより、フライングゲットの方がお気に入りで、ソファーの上に上りNanananana~と歌いながら踊ってます。
完全にお立ち台です。
ぜひ映像に残したい(笑)いつかUPします。

どこまで繋げるのやら

2011年12月04日 | おーちゃん1歳
雨でずっと引き込もってたけど、今日はいい天気で久々に外出潤オ


張り切って散歩に出かけました。


午前と午後合わせて5時間くらい歩きっぱなし。
もちろんおーちゃんも。
体力あるなぁ。
私が疲れたよ…

家では電車や車をひたすら繋げて遊んでました。
縦に並べたり、横に並べたり。


今日は新しく重ねるという技をマスターしました。














子供の創造力ってスゴいよね!

頭よくなってほしいから知育系のオモチャにするか、運動神経よくなってほしいから身体使う系のオモチャにするか、と色々悩み中。
誕生日プレゼントね!


ま、こんな親の悩みなど知らないおーちゃんが一番喜ぶのはプラレールなんだけどね…


誕生日まであと1週間もないや、早く決めて買わなきゃー。

産まれてから

2011年11月30日 | おーちゃん1歳
もうすぐおーちゃん2歳になります。

で、今日はとっても早く寝たのでこんなの作ってみましたー。


2年間を2分にまとめるから超荒い…
成長が早すぎてびっくりするよ(;一_一)


分かったことは、髪が薄い、だいぶスリムになった。などなどですが、こうさかのぼるとジンとくるものです。


もっとちゃんとしたのつくろーっと。
本当は某CMみたく小田和正さんの曲で作りたかったのよねー。




昼寝はいつまで?

2011年11月30日 | おーちゃん1歳
最近全然お昼寝してくれませーん。
もう昼寝しない時期なんでしょうか??


今日だって朝からいっぱい走り回って相当疲れているはずなのに、家に帰ってご飯食べてまた遊ぶ。
お昼寝しよーか?と聞いても、「昼寝いやなの」って言って全く寝ようとしません。


しょうがないので、近くのヨーカドーまで…









あかちゃんコーナーで遊びました。
全然小さい子がいなかったので一人占め~


玩具売り場ではプラレールの前に座り込み、離れる気配なしでした。



最後に食品売り場で買い物して帰ろうと思ったんだけど、おーちゃんの目にとまってしまったのです。


アサヒ飲料のペットボトル4本買うともらえるというこちら↓↓


アンパンマンのストローボトル。



アンパンマン、バイキンマン、メロンパンナちゃん、ドキンちゃんがありました。

で、おーちゃんはアンパンさんをチョイス。


買う気なかったのに、勝手にカゴに入れやがった(T_T)入れてしまったのよーオホホ
ストローにも蓋がついてるから、持ち運びもできそうな気がするけど、多分漏れそうなので家用ですな。



お外に散歩できておーちゃんにとってはさぞ楽しいひと時だったでしょう。
私としては2時間くらい昼寝して欲しいんだけどな(大人の都合でね…)
その間に色々できるもんなー。


そういやこの前、幼稚園の先生ができれば20時には寝かせた方が良いと言ってたなー。
成長ホルモンは夜に出るしね。(その割には背が伸びない…泣)
だからお昼寝が長い人は徐々に短くしていって、夜早く寝かせる方がいいって話でした。


ってことは昼寝はしなくてもいいのか??


うちはすでに20時には寝てるから、昼寝しなきゃ19時前に寝ちゃうんじゃないかって勢いだよ…



みなさんのお家のお昼寝事情はどうなのかな???



あっ、ツリー出しました。
高い位置に。





でもあまり興味がなさげ。


っていうか高すぎて視界に入ってないという噂。

横浜デート

2011年11月28日 | おーちゃん1歳
今日は横浜まで行ってきました。


おーちゃんの誕生日&クリスマスプレゼント選び




12月生れの宿命か?
誕生日とクリスマスが一緒になる予感…
ま、まだ分からないしねー。

誕生日は大きいもの買って、クリスマスはサンタの手紙と絵本にしようかと考え中ですが…



お昼はカフェでランチ~♪♪
ドライカレー、美味かったよー。






ボーノ♪♪









友達が犬連れてきてくれたので、ワンコOKのカフェだったんだけど、犬好きおーちゃんは大興奮でした。


しかし、途中で携帯の充電がなくなり肝心のワンコとの写真が一枚も撮れず…
はぁ。
最近充電のヘリが超早い。
半日でなくなっちゃうよ(;一_一)


今日もベビーカーなしでずっと歩いていたおーちゃん。
お出かけにはベビーカーはもういらないかなぁ。

彼氏気取り

2011年11月26日 | おーちゃん1歳
今日は幼稚園の園庭開放に!


ちょっと寒かったのか、真っ先に室内に入ってお絵描きしたり、おままごとしたりして遊んでました。
そのうち外が恋しくなったのか園庭へ。


すると大好きなお友だちがいました。


何度も一緒に遊んでいるので、お互いの事は理解してるはず。
追いかけっこや真似っこして遊んでました。
おーちゃんは○○とその子を呼び捨てで呼び、彼氏気分?!
帰りも一緒に手繋いで仲良く歩いてたよ。

それにしてもまぁ、おーちゃんは面食いだわ。
可愛い子大好き!
将来どんな彼女連れてくるか楽しみ~


男の子の友達もだいたい仲良くなるタイプが似てる気がします。
1歳で仲良しの友達が沢山できてヨカッタネー。


いつかの公園↓
ブランコがお気に入り☆