goo blog サービス終了のお知らせ 

ののまる日記

2009年12月生まれの息子の成長日記☆ときどき愛猫のの登場!!

スシロー

2011年03月06日 | おでかけ
この前テレビで回転寿司のスシローの特集をしてて、見てたら食べたくなったので行ってきました!(at川崎店)


11時開店で、20分くらいに行ったのにすでに40組待ち…
スゴい人気だわ。
でも店が広くて回転も早く12時位には入れました。


このお店は全部一皿100円!なんと言っても安さがウリです!でも味も悪くない。いや、美味しかったよー。
おーちゃんもご満悦☆
テーブル席がいっぱいあるので家族連れにはとてもいいです。

また行きたいー!
もっと近くにできないかなぁ。


それにしてもテレビの影響って大きいよねー


私はテレビでやってるとすぐ食べたくなっちゃう。


帰れまテンとかお願いランキングとか好きー!
昨日お願いランキングの美食家がカルビーのベジップスだっけか?を絶賛してたから食べてみたいなーと思いコンビニ行ったらなかった…
東京では一部でしか売ってないみたい…

くぅ~


食べてみたい~

真冬のBBQ

2011年01月30日 | おでかけ
今日は高校の部活の仲間でBBQ(at 友達の家)


普通BBQって夏だよね?
冬にやるの初めてです。


友達の家の庭で本格的にやりました。
あったかい室内と行ったり来たりで…

しかしおーちゃんはやっぱり外が好き。
寒いのに一人でとっとこ外にでて歩きまわってる。

そこで友達がもってた赤ちゃん用のリード?を拝借
くまさんリュックを背負って私が紐を引く。




これって便利なのかな?
おーちゃんと離れてるから、転びそうな時にすぐに対処できないし、急に歩き出した時に引っ張られて後ろに転びそうになる。
あんまり意味ないかも…
やっぱり手を引いて歩くのが一番ね♪♪


今日は子供が5人だったよー。
2歳半、1歳1か月(うち)、6か月(3つ子ちゃん)

やっと念願の三つ子ちゃんに会えたよー。
三卵性だから、みんな顔が違うの。
すぐ見分けがつきました。

男の子、女の子2人です。
かわいい~☆しかし、とっても大変そうだった。
一人が泣きやんだと思っても、また次が泣いて・・・って延々繰り返し。
おーちゃんが3人と思ったら…
わぁ助けなしでは育てられないなっ…







今日のおーちゃんはいっぱい食べて、庭で遊んで、疲れた頃に友達のお母様がベビーカーで散歩に連れて行ってくれました。孫を散歩させてる気分が味わえて嬉しかったと言ってもらえました。友達はまだ独身。「早く孫の顔がみたいわ」とお決まりの言葉を言われてたよ(笑)


おーちゃん出発したとたんお昼寝してたみたい。
おかげ様でゆっくりみんなとお話できて、ごはんもゆっくり食べられました。
ありがとうございました(*^_^*)

しかし、他の人の抱っこだと絶対泣くけど、ベビーカーは平気なんだ!!
ま、誰が押してるかなんて分からないもんねー。


おーちゃん帰ってきたら雪降ってきた…

そりゃ寒いわけだよねー。
なのに外でBBQ。


意外と良かったよ。
みんなで暖をとって、ワイワイする感じ(笑)
今日は10人位来たんだけど、高校卒業以来の子もいて久々楽しかったー。


またみんなで集まろうねー(*^_^*)


OG会に行ってきました

2011年01月09日 | おでかけ
高校のバスケ部のOG会に行ってきましたー。


子連れでもいいよってことだったのでおーちゃんも一緒です。


久しぶりに先輩にも会えたし、後輩にも…
知らない子もたくさんいたけどさっ。10歳違いとかなんだよねぇ。
びっくり、ってか年を感じる。





子供もたくさんいて、おーちゃんと同じ年の子が多かったの。
いい子にしてくれていたからたくさん話できて楽しかったよ。

おーちゃんありがとう★

完歩

2010年10月02日 | おでかけ
今日はとってもいい天気でしたー。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋!!

ということで、今日はウォーキングフェスティバルに行ってきたよ。




多摩川でやってるイベントで歩こう大会です。
コースによって歩く距離は違うんだけど、いちばん長くて50km!!
すごいよねぇ…

私はさすがにそんなに歩けないので、いちばん短い4kmコースにチャレンジ★
私はおーちゃんを抱っこひもでしながら歩きました。友達はベビーカー。
抱っこも重かったけど、砂利道だったからベビーカーもガタガタで大変でした。

秋晴れでほんと気持ち良かったー。
程よく汗をかき、いい運動になりました!!
4キロを30分位で完歩し、記念に完歩証ももらえたよ(*^^)v






歩いたあとは、ビールで乾杯!!とはいかず…
でも出店でいっぱい買い食い。これじゃせっかく歩いたのにやせないよね(;一_一)




はぁ疲れた~って顔してる。
でもおーちゃんは歩いてないじゃんね・・・



また来月にも同じようなイベントがあるみたいだから行ってみたいな。
やっぱり体を動かすのは気持ちいいね♪♪

こっちだよー

2010年09月27日 | おでかけ
今日はお友達の家に遊びに行ったよー。
5か月のベビチャンと3歳のおねーちゃん♪♪


妹ちゃんとは初めましてです。
とっても可愛いんだよ。
コロコロ寝返りが上手でいっぱい披露してくれました。

おーちゃんも5か月前はあんなだったけ??
日々の成長が速すぎてもうあんまり思い出せない…(T_T)


お姉ちゃんは3歳にもなるとお話も上手で、小さいママさんって感じでした。
これやってーあれやってーっていうとお手伝いしてくれるし、おーちゃんの面倒もよく見てくれます。おーちゃんはハイハイが上手になったのでトンネルに挑戦!!

「こっちだよーこっちだよー」って誘導してくれて、おーさん頑張ってます。
楽しいねぇ。おーちゃんハイハイ上手になったでしょ!?


やっぱり兄妹っていいなぁと思ったよ。
育児は大変そうだけどねっ。
なんだかほほえましかったです。



そうそう、新居だったんだけど、最新マンションはすごいよー。
コンシェルジュがいて、マンション内にコンビニがあって、キッズスペースがあって、保育施設も入ってて、お部屋の設備も最新!!もう超素敵でした。

うちもあーゆうお家に住みたい!!
我が家のボロマンションとは大違いでした。
一軒家に憧れるけど、やっぱり最新設備の入ったマンションもいいよなぁと思うのでした。
セキュリティーとかはマンションのほうが断然いいよね。


今日はお邪魔しましたー。
また遊ぼうね♪♪

夏の終わりに

2010年09月27日 | おでかけ
一気に寒くなって夏の終わりがやってきた。

猛暑だった今年の夏。
最後にとってもいい思い出ができました。


日曜日にみんなでバーベキューに来たよ。
お台場の潮風公園です!!
このところ天気が悪くて心配だったけど、晴れて気持ちのいい天気でした★☆


いやぁ食べて飲んでさわいで、とっても楽しかったよー。
お肉いっぱい食べてパワーつきました。
BBQってなんであんなに楽しいのかしら?
外で食べるご飯は最高だねー。

おーちゃんも一緒に参加できて楽しかったねー。
みんなに遊んでもらって楽しそうにしてたよ。


それにしても、おーちゃんは0歳にしていろいろ経験しております。
私がいろいろ連れ出してるからなんだけど…
まぁ結婚前のお友達との集まりには必ず参加!!
10年以上たつと、みんな結婚したり子供ができたり。でも変わらないお付き合いしてもらえてありがたいっす(*^_^*)
いつもみんなありがとう♡
もう家族同然だもんねー。


また次回楽しい企画しましょうねー♪♪

おまつり

2010年07月31日 | おでかけ
今日はあっくんが早く帰ってきたので、近所の小学校でやっていたお祭りに行ってきましたー。

おーちゃん初の盆踊り大会!!



小学校でやってるやつだから、屋台も100円、200円と良心的なお値段でした。
私はモロコシとかき氷を食べたよ。

校庭の真ん中では小学生が太鼓をたたいて盆踊りを踊ってました。
ベビちゃん連れもいっぱい来てたよー☆

おーちゃんゲームに挑戦!!
ボールを投げて色のついたコップに入れば景品をもらえるんですが、はずれちゃいました。でもおじさんが3等賞をくれたのー。
あひるのおもちゃをもらったよ。

さっそく口に入れて確かめてた…
なんでも食べちゃうんだよね(T_T)

お茶を飲むおーちゃん↓↓


暗くなる前にささっと帰ってきちゃいましたが、楽しかった(*^_^*)

米粉

2010年05月16日 | おでかけ
本日も晴天なり~

お散歩がてらおーちゃんと歩いて自由ヶ丘まで行ってきました♪♪
街はたくさんの人で賑わってました。
人が多くても渋谷みたくゴミゴミしてないし、子連れ多くてギャルとかいないし、何だか上品な方が多いのでいいですわ。
前は渋谷とか良く行ってたけど、いまじゃ行きたいとも思いませんっ(T_T)
人間って変るもんですね~

一通りブラブラして先日openした米粉パンのお店でお買いもの~
食パンとクリームパン、練乳パンを買いました。
パンはケーキ屋さんみたくショーケースに並んでいて、そこから欲しいものを店員さんにいって出してもらう仕組み。
ご飯を外に出してると硬くなるように、このパンも米粉で出来てるから空気に触れると硬くなるみたい。ちゃんとアレルギー表示もしてあるので安心!!
今卵食べれないから、卵入ってないやつ選びましたー。
家に帰って早速食べてみたけど、もっちりしててほんのり甘い生地で美味しかったよ。
ひとつが小さいからかペロッと食べれます。
2Fにはイートインスペースもあるみたいだから、今度ランチしてみよう!!
どなたか一緒に行きませう~(*^_^*)


そうそう最近おーちゃんの太股がパンパンで、こりゃ大きくなったかもと計ってみたら8キロでしたー。重いよぉ~。抱っこひもビョルンじゃ限界かも~。
次なる抱っこひもを求めリサーチしなきゃ。
やっぱりエルゴがいいのかなぁ??


初詣

2010年01月03日 | おでかけ
昨日注文していた抱っこひもが届きました。
さっそく使いたくなったので、家の近所の神社まで行くことに。

おーちゃん初の外出!!
はたしてうまくいくのか??

とりあえずあっくんが抱っこすることに。
初めての装着で戸惑い、なかなかうまくおーちゃんを乗せられない…
苦労すること30分。
やっといい具合に抱っこできて、おーちゃんもご機嫌。ってか寝てる…

ここは防寒をしてさっさと出かけよう。
家から5分位の距離なのですぐですが、おーちゃんがいるとなると足取りも慎重に。階段を上るのにも1段ずつ。
寒くなってきたので急いでお参りを済ませ家路に帰ったのでした。
初の外出は30分くらいだったけど、大人しくしてくれていたので楽でした。

初詣に行って気づいたんだけど、私今年は厄年でした…
本厄のところに53年生まれって書いてあった…
みなさん厄年とかって気にしますか??

とりあえず厄除けのお守り買って帰りました。


今年1年何事もなく過ごせますように♪

タイ料理

2009年11月26日 | おでかけ
昨日は友達とご飯を食べに行きました(*^_^*)

自由が丘で待ち合わせ♪♪
自由が丘って意外と美味しいお店がないんだよね…。
どこに入るか迷った挙句にタイ料理の「バンコクキッチン」に行きました。

水曜はレディースDAYらしく全品20%offだったのでねっ☆
お店は綺麗で、本格的な味で美味しかったよ。
いろんな種類があってわからなかったので、コースを頼みました。

まずは前菜
生春巻きにチキン、さつまあげ。
真ん中のが強烈に辛かった…。
3人中あたしともう一人がパクチー嫌いだったため、うちらのパクチー君達はすべて友達のところへ。



次はサラダ
魚の浮き袋のサラダだったかな。
浮き袋って何??って思って聞いたら内臓だっていうからどんな料理が来るかと思ったら、油揚げみたいなもので美味しかった。
しかしこれも辛い。



スープはトムヤンクン
前の2品で口の中が火だるまだったので、スープ飲んだからヒーヒー汗が出てきたよ。


そして海鮮炒め
これはそんなに辛くなかった。
色んな魚介が入ってて美味しかった(*^_^*)


この後エビとアボガドのグリーンカレーが出てきたのに写真撮り忘れたー。
カレー美味しかった。

最後はデザート
タピオカとタロイモプリン。
このタロイモプリンが超うまかった~
さつま芋のような感じなんだけど、柔らかい口触りでうまっ!!


お腹一杯でお腹はちきれそうだったわ…。
こんなに食べて飲んで(あたしはジュースね)3000円ちょっとだった!!
安かったし美味しくて楽しかった~
最後にあたしの巨大お腹とみんなで記念撮影したよ♪♪

次に会うときはもう産まれてるもんね~
いっぱいなでなでしてもらったから、元気な子がでてくるね。