スズシロソウ? 2019-04-19 07:00:00 | 春の花 蘿蔔草 アブラナ科 ヤマハタザオ属 スズシロソウで良いと思うのですが、違っているかも。 「スズシロ」というのは”大根”の事だそうです。 山延胡索 ケマンソウ科 キケマン属 花点草 イラクサ科 カテンソウ属 #植物 « 睨んじゃイヤッ | トップ | オオバウマノスズクサ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 スズシロソウ (tenkei) 2019-04-19 16:27:54 イナさん、こんにちは何といったって名前がいいですねヤマエンゴサク、癒されました。 返信する スズシロ (季楽) 2019-04-19 18:57:32 春の七草の一つにスズシロが有ります、大根の事ですね。尻に草が付くと大根ではなくなるようですが、根は大根と同じかも?花は大根の花を小型にしたような、どちらかと言えばナズナに似てますね。同じアブラナ科だからでしょうか。 返信する スズシロソウ (イナ) 2019-04-19 19:44:17 tenkeiさん、こんばんは。スズシロソウで良かったですかね?ヤマエンゴサクのブルーは、見ていても惹かれますね。 返信する スズシロソウ (イナ) 2019-04-19 19:50:42 季楽さん、こんばんは。掘って調べたことが無いので、大根のような形をしているかどうか分かりません。ユリワサビが近い仲間のようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何といったって名前がいいですね
ヤマエンゴサク、癒されました。
尻に草が付くと大根ではなくなるようですが、根は大根と同じかも?
花は大根の花を小型にしたような、どちらかと言えばナズナに似てますね。
同じアブラナ科だからでしょうか。
スズシロソウで良かったですかね?
ヤマエンゴサクのブルーは、見ていても惹かれますね。
掘って調べたことが無いので、大根のような形を
しているかどうか分かりません。
ユリワサビが近い仲間のようです。