カンアオイ 2020-02-04 07:00:00 | 冬の花 カンアオイ類は分布が狭く地域ごとに非常に多くの種類があり、日本には約60種以上の種類があると云われている、そんなカンアオイこれがどれに当てはまるのか、私にはわかりません。 寒葵 ウマノスズクサ科 カンアオイ属
ミスミソウ 2020-02-03 07:00:00 | 冬の花 例年2月になってから見られる花が、今年は1月中に見られるとは! 花が少ないこの時期、嬉しいのは嬉しいんだが、これも地球温暖化と 関係があるのかと思うと喜んでばかりはいられない。 どうしたら良いんでしょう。 個人個人ができることからやるしかないのかな? 三角草 キンポウゲ科 ミスミソウ属
コセリバオウレン 2020-01-21 07:00:00 | 冬の花 どうやら季節を間違えたかのように早いのは、昨日掲載したところ のセツブンソウだけのようです、こちらはあまり例年と変わらない様子、 地球温暖化のニュースが頭にこびりついていたので、少し考えすぎたか? 小芹葉黄連 キンポウゲ科 オウレン属
セツブンソウ 2020-01-20 07:00:00 | 冬の花 前回とは日を改めてもう一度覗いてみたんですが、 やはり今年は春の花が早いようです。 昼近くなりもう雨も上がるの期待したのですが、いつまで経っても 止む気配がありません。濡れそぼる「セツブンソウ」こんなチャンスは めったにないと良い方に解釈して・・・・ 節分草 キンポウゲ科 セツブンソウ属
ソシンロウバイ 2020-01-14 07:00:00 | 冬の花 甘い香りがあたり一面に漂って、どうしても「これを撮らずにおかりょうか。」 と…張りきった割には、後で確認してみると大したものが無かったね(グスッ) おかげで其の後の予定が、すっかり狂ってしまいました。 素心蝋梅 ロウバイ科 ロウバイ属