見出し画像

nonokoのその日暮らし

後楽園&岡山城

今回の旅は
名古屋⇄岡山の新幹線だったので
倉敷駅から岡山駅へ戻り
後楽園も行くことにしました。

岡山駅からバスで後楽園へ。

チケット売り場で
どれくらいで園内を周れるか聞くと
今は梅も桜も咲いてないので
40分〜1時間もあれば…
とのこと。

ならば
岡山城も行こう!と
共通券を購入。


まずは岡山城を目指します。

お城 見えてる!

あそこまで行くぞーーーっ。

時間がないから急ぐおばちゃん姉妹。



緑しかないなーー。

でも綺麗な公園です。

そりゃあ
日本三名園の一つですもんね。

手入れがしっかりされてる感じ。



こっちにも茅葺きの建物があります。

左手の小さなお山の上に人がいるから
後で行ってみよう。


段々とお城が近くなってきました。



南門を出ると
右手にしっとりとした
雰囲気の良い小径。


旭川に架かる月見橋を渡ります。


橋から見るお城。





門が見えてきました。



廊下門。
門の上は敵を迎え撃つ上屋があり
それは城主住居と政治の場を結ぶ
城主専用の廊下でもあった
とHPにありました。



天守閣は昭和20年の空襲で焼失…
って
名古屋城と一緒じゃないか。

日本の宝が先の戦争で
いくつも失われたのですね


歴史に疎いので
宇喜多直家様のことは
恥ずかしながら
どなた様なのか存じませぬ


不明門(あかずの門)。

ここから先はその昔
所謂“大奥”があり
限られた人しか入れず
普段は閉ざされていたらしいです。



もう時間が遅いからか
観光客は少ないし
いても外国の方がほとんどです。



意外と小さめなのね。
(※名古屋城に比べると です)




昔のお城周りはこうだったのでしょうか。


4Fまではエレベーター
そこから6Fまでは階段。

最上階の6Fから順に階下へ。


1966年に再建されたとはいえ
60年近く経過してる割に
真新しい…と思ってたら
リニューアルして
昨年11月に新たにオープンしたみたい。



金ピカのシャチホコが鎮座。

旭川の向こうは後楽園。



渡ってきた月見橋が見えます。


丸っぽい金ピカもある。

桃??岡山だから…


絢爛な装飾の駕籠(乗物)。

これだけでも重そう


乗ってもいい駕籠があったので
乗ってみました。
昔の人は今の人より小柄でしょうけれど
窮屈です


その横には…

トイレですね。






甲冑もいくつか展示してありましたので
まとめました。



当時のものかは分かりません。

ガラスケースに入ってるのは
当時のものなのかな?




ささっと城内を見学し終え
月見橋を渡って
後楽園へ戻りまーす。






茅葺の建物は
簾池軒 というらしい。

戦災を逃れた少ない建物の一つ
とのこと。


タケコプター いっぱい!




こんなに沢山の紅葉の種がついてるの
初めて見たかも。


小さいお山に登ってみました。

唯心山 という人工の山。

庭園が見渡せます。




敷地は東京ドーム3個分 て。

園内には田んぼや茶畑もあるのです。




流店 という建物。


中央に水路があって
最初は「足湯?」と妹と声に出しましたが
お湯ではないようですねw


唯心山から見えた木の橋。



橋と木舟がまた
昔の風情を思わせます。



ここからもお城が見えますね。


お堂と大きな岩。



名前は分からぬ白い花の木。



園内に入った時
なにやら鳥の大きな鳴き声がしていて
「こっちの方からしてたよね」と
行ってみると

檻にタンチョウがいました。

飼育されてるとは思いませんでした。




桜が咲いてるとまた
印象が違うのでしょうね。

一度その景色も見てみたいです。

きっと素晴らしい景色でしょう。



これでこの旅はおしまいです。





















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る