見出し画像

nonokoのその日暮らし

静寂なカフェと焼き菓子

昨日 気になっていたスコーン専門店に行きました。

私が田舎にいた間に名古屋にできて

名古屋へ戻ったら行く!

と決めていました。

 

昨日は所用で

そのお店の方へ行ったついでに寄ったのですが

人気店なので

並んでるか?

スコーンは残っているか?

と不安でしたが

オープン1時間半近く経っていたからか

並んでいないし

スコーンも二種類は売り切れでしたが

まだ数種類はありました。

チョコがけのから時計回りに

ハニーシュガーバター

チャイティーキャラメル

そして何だかんだ一番好きなプレーン。

 

とりあえずチョコだけしか食べてないけれど

食感はザクザク系の好きなタイプ♪。

チョコも生地も甘さ控えめで

生地にもチョコが入ってました。

 

欲を言えば

バターの風味がもっと感じられると

私好みです。

 

 

用を済ませて

今度は少し前にインスタで知った

良い雰囲気っぽいカフェに行ってみました。

 

お店の前に着いたけど

営業してる?

って分からないくらい(焦)

店内暗めです。

 

ドアを開けると

男性店主さんががカウンター越しにいらして

「いいですか?」

と聞くと

「どうぞ」って囁き声ーーー。

 

メニューを持って来てくれた時も

囁き声ーーー。

 

そして持って来てくれたのが

お水だと思ったらお湯で

これは寒いこの時期

嬉しいですね。

 

 

季節のケーキがもう売り切れだったので

ヴィクトリアケーキにしました。

窓際に座ったのですが

運ばれて来た時

光にあたったスポンジが

とっても綺麗な色でした。

ラズベリージャムは酸っぱすぎず

生地はパサパサしてなくて

バターの風味がフワッとして

コーヒーがすすみます。

 

ん?わずかにアルコールを感じるけど…

入ってるかどうかは分からないです。

 

店内暗めで

パッと見気付かなかったけど

ジャムだけじゃなく

バタークリームもサンドされてました。

“話すときは小声で”ってことだし

たまたま私みたいな

ぼっちのお客様が他に三名で

店内は静寂空間。

 

そんな中

私ったら

お皿に置いたナイフが

服の袖に引っかかって

ガシャーーン!!(゚д゚lll)

と同時にむせそうになって(汗)

おばさんは自分の唾でもむせることあるからwww

 

もーーーーー

やだわ(恥)

話し声がする店内なら

かき消されるくらいの音でしょうが

静まり返った店内では

ちょっと恥ずかしかったかな(汗)

 

お会計の時

お店の女性の方と少しお話しして

レモンケーキをテイクアウトしました。

まだ食べてないから

袋のままですが。

 

ぼっちだと入りにくいお店ってあるけど

ココは全然ぼっちで行ける

っていうか

ぼっちで行く方がいいお店かも

って思いました。

コメント一覧

nonokonoko
tsukikusaさんへ

窓際でない席は、読書するには暗過ぎ?ってくらいでした。
メニューは少ないですが、落ち着いた空間で
お店の方も感じ良い方々でした。
コメントくださいましてありがとうございます♪
tsukikusa
@tsukikusa

ののこさん

はじめまして。

こんにちは。

うわ〜っ、そのカフェ、私の好みです。

機会があったら、是非行ってみたいです。

月草🌱
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る