まっ!いっか  B型おばさんのつぶやき

日常の出来事を好き勝手につぶやいてます

4代目ハムスター

2017-08-09 23:17:41 | ハムちゃん
4代目のハムちゃんが我が家にやってきてから、そろそろ2年半。

メスのジャンガリアンで、寿命は2~2年半と言われている。

最近は見た目にも分かるほど、毛ヅヤも悪くなりすっかりおばあちゃんに・・・

ころころとしてかわいかったのに、

すっかり痩せて、動くのもしんどそうだ・・・

大好きだった、ひまわりの種も歯が悪くなったのか食べず、

夫が、せっせと皮を剝いてあげるけどやっぱり食べず、

キャベツで命を繋いでいるようなものだ・・・

口がきけるわけでもなく、

なつくわけでもないけれど、

あきらかに弱っていく姿をみるとかわいそうだし切ない・・・

どんな生き物でも年をとるということは大変な事だ・・・

お互いに婆さん同士頑張ろうよ・・・










ノルー

2017-08-09 09:54:28 | 季節
やっと台風5号が日本からいなくなった。

ま~ずいぶん長いこと日本に居座り好き勝手をやってくれました。

ところでこの5号名前を「ノルー」と言うらしい。

日本では番号が一般的だけど、

平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、

以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、

その後再び「ダムレイ」に戻るそうだ。

台風は従来、米国が名を付けていたが、

台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会、

(そんな委員会があったんだ・・・)

日本含む14カ国が、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風に

加盟国などが提案した名前を付けることになり、

今回の台風5号は韓国の提案した「ノルー」の番となった。

ちなみに次の日本の名前は「ハト」、

日本は、星座名から付けているそうで、

台風の名前としては、ちょっと!かわいすぎない?、

思ってしまうんだけど・・・

そういえば、米国の台風は女性の名前が多くて、

台風よりハリケーンという感じがぴったりと思ったことがあったけど、

これもヘイトか?

それにしても今日も朝から暑い!!

庭に出るだけでくらくらしてくる。