goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンタンのゆるーい日々

ペーパーフラワー、切り絵、手技のマジック

ついに完成!

2020-11-03 13:01:00 | 日記
小学校での、ビッグイベント無事終了

なんと153名の子供達と先生方、ボランティアで参加の保護者と地域の方々

総力を持って花が咲きました。

僅か30分程の時間で1〜6年迄同じ花を作る。

かなりの無茶ぶり、ほぼ不可能を先生方の裁量で可能に

花弁は自宅での宿題にする予定が、ハサミを使うのが怖いお子様

が〜ん、信じられ無い状況!

最終的には、全て先生がご自宅でカットと相成りました。

申し訳無いやら、ハサミも使えない子達には私もショックを隠せません。

当日、6年生は教えるのに専念し事前に作ってくれました。

こちらも指先を使える子が少ない、それより事前にお作り頂いた先生、保護者様も上手くは

できない。😱

私の選択ミスかもしれませんが、長期展示、大量の花数このサイズが精一杯

今回で私が学んだ事は、大人も子供も、人として手先の機能が落ちている事

身体のどこでもですが、使わなければ機能は落ちるばかりです。

今回の救いは、6年生が一生懸命に低学年に教える姿と、できない子は自分なりに考える

蜜を避け、行事も全て中止の中、縦割りの必要性も感じました。

クローバーは事前にハートにメッセージを書いてもらい私が組み立てました。

このメッセージには、コロナの終息を願うものも有れば、世界平和、そして障害者も健常者

も共に過ごせる世の中を願うとか、本当に感動し胸に熱いものが込み上げてきました。

これが私の最高の宝物となり、ご褒美かと

一旦を担わせて頂き苦労が多いお仕事でしたが、最後は最高のフィナーレで

多くの方々に感謝です。

さあ今日からはのんびりノンタン